アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は実家がすごいお金持ちではないすが、不自由はしてないので1人で都会暮らしをしながら派遣バイトをしていました。

20万は稼いでいましたが、家賃だって払ってもらえるし、おこづかいも貰えるしで甘えてばかりのクズでしたが、、
20万は親にプレゼントをあげたりもしていましたが、遊んだりももちろんしていて、、

親にお金の面は気にしないでと言われますが、さすがに彼氏に愛想尽かされました。


『周りの男にちやほやされてプレゼント貰ったり、いくらお前が性格良くてもお金持ちだからってダメだ』と。

彼はお金で苦労してきた人なので愛想つかされて頑張る気になりました。



高卒の22歳になったばかりで、就職経験も0。
車の免許と趣味で取った服飾検定しか資格は持っていなくて、
何か資格を取ろうと思っています。

昔から不動産に務めたくて宅健を取ろうと思いますが、みなさんどれくらい勉強しましたか?


昔から勉強は好きなので苦ではないのですが参考にしたいのでなんでもいいので教えてください。

他にと取っておいて役に立つ資格など、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

僕の場合,司法書士向けの専門学校の在学中でしたが,1年半かかりました。

早く合格できた同級生は半年で,試験をなんとなく受けていた者は初回では受からなかった,という感じだったように思います。宅建科目の授業の講師も「マジメにやっていれば半年で受かるだろう」と言っていましたので,合格できなかった僕らも,その落ちたという事実を見て気持ちを引き締め,次の年の合格に向けてマジメに取り組むようになったのでした。
といっても僕らの合格なんて相当前の話なので,参考にならないかもしれません。

宅建の試験は年1回,10月に行われます。受験に向けては,こちらを見ておいたほうがいいでしょう。

宅建試験@REITO
 http://www.retio.or.jp/exam/takken_shiken.html#t …

合格したからといってすぐに宅建士として働けるわけではなく,まずは登録をしなければなりません。

宅地建物取引士資格登録等の手続きについて
 http://www.retio.or.jp/exam/entry_flow.html

それから宅地建物取引士証の交付を受けて,はじめて宅建士として働くことができます。また,試験後1年以上経過してからの取引士証の交付には法定講習の受講が必要ですので,合格したらすぐに取引士証の交付を受けておいたほうがいいかもしれません。。
登録前の登録実務講習,取引士証交付,法定講習にはそれぞれ数万円の費用がかかりますので,そのあたりも調べておくといいと思います。

他に取得しておくといいと思われるのは簿記検定でしょうか。3級で十分ですが,これは「検定」なので,理屈さえわかっていれば合格していなくてもいいんですけど。

簿記@商工会議所
 https://www.kentei.ne.jp/bookkeeping

ヒマなら販売士なんてのも面白いかもしれません。

販売士@商工会議所
 https://www.kentei.ne.jp/retailsales
    • good
    • 1

私の実家もお金持ちです(笑)私の場合、夜の仕事がメインなのでユウキャン等で勉強しましたよ!


お金持ちにも悩みはあるんですよね、、、分かってもらえないと辛いですよね!頑張って下さいm(__)m
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!