dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月1日は「紅茶」の日。レモン?ミルク?あなたの好きな紅茶の飲み方を教えてください!
(日本紅茶協会が1983(昭和58)年に制定。1791(寛政3)年のこの日、暴風雨のためロシアに漂着した大黒屋光太夫が、ロシアの当時の首都ペテルブルク(現在のサンクトペテルブルク)で女帝エカテリーナの茶会に招かれ、日本人としては初めて紅茶を飲んだ。紅茶が日本に初めて輸入されたのは1880年代だったが、日本には緑茶があるため、すぐには定着しなかった。1952(昭和37)年、大阪に日本で初めての紅茶専門店「MUSICA」が開店し、東京都内には1974(昭和49)年に初めて紅茶専門店ができた。)

過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (36件中1~10件)

茶葉によって違います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/11/07 09:44

はぁ。

    • good
    • 1

私は基本、砂糖ではなくハチミツを少し入れたミルクティーですが、最近は寒くなってきたので体が温まるジンジャティーもう飲んでいます

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/11/04 09:49

茶葉によって変えてます。


ミルクの場合は牛乳です。

基本、ストレートで頂きます!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/11/04 09:49

午後ティーのミルク

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/11/04 09:48

レモン!


ちょっと、あっさり〜って感じのが大好きです!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/11/04 09:48

ミルクティーやレモンティーが好きです。

自分でいれる場合は、ストレートティーにします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/11/04 09:48

ラスベリー+砂糖


レモン+砂糖
りんご
ミルク+砂糖
ミルク
練乳
ミント
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/11/02 11:01

好きな飲み方はロイヤルミルクティです。

セイロンかアールグレイの茶葉で作ります。ストレートでも飲みますが、ダージリンです。茶葉によって飲み方を変えてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
私は喫茶店では必ずロイヤルミルクティを頼んでしまいます。
ですが、お店によっては全く味が違うので毎回賭けに出る感じです^^;

お礼日時:2016/11/02 11:01

寒くなってきたので、さっきアッサムを飲んだばかりです。



もっぱらストレートです。
ミルクを入れるとせっかくのお茶の渋味がなくなってしまう。
レモンを入れると酸っぱくなってしまう。

あと、茶葉によっても美味しさがだいぶ変わるから、飲み方だけの問題ではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
確かにミルクを入れると紅茶の味が薄まりますからね。

お礼日時:2016/11/02 10:59
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!