dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の考えがおかしいのでしょうか
どなたかアドバイスお願いします。

彼は実家に住んでいて
私と彼の家は電車で2時間の距離です。

彼と家に月2か3回のペースでお泊まりに行っていて
(彼がほぼ毎日仕事のため私が通っている)
1度の泊まりは2泊3日です(日中彼は仕事)

夜に彼が帰ってきて一緒に過ごし
朝彼が仕事に行き、私は日中彼の部屋にいる
このペースです。

彼は片親でお母さんは昼に出掛け夜遅くに帰ってきます。
(少し見た目が派手なヤンママさんです)

彼と電話をしていて今度の泊まりの予定を決めていると
彼のお母さんが「何?彼女また来るの?来るのはいいけどさー」と。少し強い口調でいいました。
洗面台が使ったあと髪の毛で汚い?と言われました。

私と通話をしてることをお母さんは知らなかったようで
彼が「髪の毛なんて人間ぬけんだよ!」と少し強く言っていて喧嘩までは行かなくとも険悪な雰囲気になってました。

正直、彼の家はあまり綺麗ではなく..
なぜ私の髪の毛に対して強く言うか謎です。
洗面台やお風呂場にカビがびっしり生えてる家で
なぜ私の髪の毛が気になるのでしょうか..
それにちゃんと流し台は使用後流しています。

と、私も色々思いますが
彼のお母さん。彼の家。には変わりなく
そこにお邪魔してる余所者は私です。

彼に「ごめんけど、泊まりな行かないね」
と謝罪を入れ今後の泊まりを断りました。
したら彼は「来るな。とは言ってないじゃん気にしすぎだよ。注意されたこと直して来ればいいじゃんか」と言います。

たしかに
そうも思うのですが
やはりお呼びじゃない。という感じのやり取りを聞いてしまえば私だって行きたい、と思えません。

それに彼が働いてる日中家にいて
彼のお母さんが仕事に行くまで部屋から出れず
お風呂も使えず、
正直、たった2泊3日でも窮屈で辛いのです。

ちゃんとお邪魔する時は
お菓子を持っていきました。
挨拶はお母さんがすっぴんで会いたくない
との事で顔は合わせれませんでしたが..。
礼儀正しくいたつもりではいます。。

彼は「あーあ、会えると思ったのに。」
とすごく嫌そうに言ってきます。

これは私が彼の母に言われたことを素直に
気をつけるね!と言ってこれからもお邪魔するべき
だったんでしょうか?

教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    やはり私が人様の家にお邪魔することが
    大前提として非常識かつ、ダメである。
    ということが分かりました!
    ありがとうございます。

    ただ、1月に彼は独り暮らしをする予定ではいまして
    私は12月会えなくてもいいじゃないか、
    と思うのですが
    彼はそれに納得してくれません。

    外で数時間だけ会うのも寂しいから無理。
    ホテルなどに泊まるのも家があるのにお金を使う意味!
    となっていて。

    私が家には行きずらい、といえば
    「気にしすぎ。こっちは会いたいのに。」
    と不貞腐れてしまいます。

    そうなると私も怒ってしまって
    「なぜ私のことは考えてくれないの」
    となってしまいます。

    不貞腐れた彼をどう宥めればいいでしょう..

    お母さんにも悪いし、といっても
    「来るって言ったくせに。気にしすぎなんだ。」
    となってしまい
    もう何を言っていいかわかりません。

      補足日時:2016/12/02 23:56

A 回答 (7件)

泊まりに来た次の日、


真っ赤に汚れた生理ナプキン広げてゴミ箱に入ってました。ドン引きしました
    • good
    • 0

掃除しちゃえば?



お風呂 あなたも使ってるなら してもいいじゃん

カビキラーです

お風呂場に大切な物はないでしょうから
    • good
    • 0

人に迷惑をかけずに恋愛する、そういうことも二人で話し合うことも大切なことなのではないですか。


しかし、そんなことで不貞腐れるなどとは情けない男ですね。幼稚園児ですよ。
そんな男といても幸せになれるとはとても思えませんが。
もう少し男を見る目を養わないと、苦労するだけで幸せになどなれませんよ。
あなたもだらしない女を卒業しましょうね。
    • good
    • 1

まず、彼の家に泊まるのはやめましょう。


だらしない女と思われてますよ。
私にも社会人の息子が二人いますが、彼女を家に泊めるなどありえません。
きちんと家に帰りなさいと言いますし、そんなだらしない彼女とは別れなさいと言いますよ。
私の息子を持つお友だちママ達も、皆さん同じように息子の彼女を家には泊めることなどないと言ってます。
家はラブホテルではありませんよ。
あなたは辛いと言ってますが呆れますね、辛いのは彼母ですよ。
世間ではあなたのような彼女がいたら、親はどんな育て方をしたのだろうとあなたの親を疑いますよ。
もう少しまともな常識を持たないと、ほとんどの親からは嫌われて当然のことしてますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりそう思われてしまいますよね..。
もう行くのはやめようと思います。
私の母もそういうタイプの人ですので
回答頂いた内容はいつも母に言われています。

ただ、彼に会いに行くにも数時間しか会えないと言えば
彼は不貞腐れてしまって。
それなら会いたくない。となってしまいます。

彼の機嫌を損ねずに
どうしたら上手くやっていけるのでしょうか

お礼日時:2016/12/02 23:48

相手の家もカビだらけで、汚い?


お母さんにとって、息子と私の家、そこに、彼女であっても、来てほしくないんでしょう。他人の髪が汚いんでしょう。若いんだろうけど、電車で2時間、月2-3回、2泊3日
好きなら、会いたいし、
よく頑張ってます。
交通費、食費、電話代、
彼氏も、何故、お母さんと、
住んでるのかな?
できれば、給料の範囲内で、
1人暮しすれば、貴女は、
心おきなく、過ごせますよね。話あったらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1月には彼は独り暮らしをする予定でいます
彼が実家にいるのはその実家の家賃を
彼が出してあげてるからです..。

やはり息子の彼女が家にいるの
他人が家にいるのなんて
いいものじゃないですよね。。

お礼日時:2016/12/02 23:50

ごめんなさい、心を鬼にして言いますね。



一人暮らしの彼の家でお泊まりはあると思います。
でもご実家に泊まるのはないと思います。婚約されて
いるのならあるかもしれませんが。

彼のお母さんも落ち着かないのでは?
お菓子を持って行く配慮があるのなら、せめて外で
デートかお泊まりにしましょう。

もし彼のお母さんの立場になったら、私は入れませんね。
    • good
    • 0

うーむ、お母さんに嫌われているので注意されたところを直したところで


また難癖つけられるのがおちですよね。
まぁ誰だって他人がいついていたら落ち着きませんしね。
家ってのは落ち着く場所ですから。
彼は彼で親の気持ちを考えてやれていない自分本位なので、
嫌そうに言ってくるものですけど、やはりあまり行かない方が良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼にも言われました
「俺が今まで付き合ってきた彼女に何かしらケチをつける人だから気にしないで欲しい」と
きっと改善しても次の何かが出てくるとは思ってます。。

数時間だけでもいいから会うために
そっちに行くという提案を彼にしても
数時間なら会いたくない。家に泊まればいい。
家があるのにお金をわざわざ使いたくない。
この始末です..。
私も外で止まるのが気楽なのですが..
どうしたら良いものかです。

お礼日時:2016/12/02 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!