プロが教えるわが家の防犯対策術!

名付けで迷っています。

央という漢字は、名前でオウまたはオという使い方が多いと思います。ナカという読みも名乗り読みとして辞典に載っているのですが、この読みはある程度有名でしょうか?ナカとして使う名前が候補に有ります。

名乗り読みに関しては、有名なものから、誰も知らないようなものまで沢山あります。「名乗り読みは正式な読みではない」と言う方もたまにいますが...私自身はある程度の人が読めればいいかなという考えです。(いくら辞典に載っていても誰も知らないような読みだと可哀想かなとも思います。)

ナカという読みの認知度を知りたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

誰でも読める読み方ではないのは確か。


でも一度覚えれば理解できないわけではないので、アリだと思いますが。
中と書いてアタルと読む方もいますよね。
    • good
    • 0

70年代までの忠臣蔵ものの小説、歴史随筆では、吉良上野介義央を「よしなか」とふりがなをふるものが多かったから、忠臣蔵ファンの年配者には読める人がまあまあいる。

新しい史料の発見で「よしひさ」と読むのが正しいという新説に従うものが今は増えている。
江戸時代には武家で諱につかった央を「なか」と読む人は割といる。牧野成央(三河吉田藩藩主)、稲垣昭央(志摩鳥羽藩藩主)、間部詮央(越前鯖江藩藩主)、水野忠央(紀伊国新宮藩藩主)など。
    • good
    • 0

>この読みはある程度有名でしょうか?



全く無名です。

央と書いて、ベンジャミンと読んでもいいんだから、
    • good
    • 0

名前の中の、「央」を「なか」と読める人は少数のようです。

22時27分に、職場で使うチームメールで37人(全員・大学院卒)にたずねてみたところ、22時47分現在、21人から返信が来て、20人が「なか」という読み方はできないと感ずる、という答えです。

参考までに。
    • good
    • 0

(なか)ですか〜


余り、お見掛けしませんね。

「央」ひろしと読ませるのを聞きました。

世間で多いのは??

真央 まお まさお
麻央 まお まさお
ですね。

真央→マナカ有りかな?
麻央→マナカ有りかな?

有央
祐央
由央
優央
悠央
夕央
勇央

愛央→マナカ
    • good
    • 0

央(なか)


名前に含まれる願いは 「人をまとめリーダーシップのとれる」「 物事の中心や土台になれる」という意味を持っている漢字です。

この漢字ですが、自分の知っている人では大体「オ」か「オウ」で使ってらっしゃいますね。
あまり「ナカ」では見かけることがありません。
でも、「帆央(ほなか)」さんなどの名前が挙がってきましたね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!