アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

旦那30歳、私27歳、子供1人(1歳)
祖母の家を1室だけリフォームし私の実家で同居中。
祖母(隣に住んでいる)
父、母(パート勤務、足が悪く長時間遠くまでは歩けません)、私、旦那、息子、弟2人の8人家族。
現在保育園には申請を出しているのですが受からない為、母に子供を見て貰って出勤しています。
受かった暁にはフルタイムパートになる予定。

子供が小学生になる前に、お金を貯め家を建てようと思っているのですが、旦那と建てる場所の意見が合わず困っています。

私の意見は、私の体の都合で産みたくても無理なので一人っこになる息子が寂しい思いをできるだけしないように、私の実家から徒歩圏内に一戸建てを。
もしくは祖母(87歳)が亡くなるまで校区内の賃貸暮らしで、亡くなったら土地を貰い実家の隣に建てる。
母の体も心配だし、将来の介護の事もあるし。

旦那の意見は、自分の職場(車で片道40分)に少しでも近くなるよう高速ICの近くで、新築が立ち並ぶようなところが同じ世帯も多いので良い。
建てた家の前の景色が良い所、街並みが綺麗な所。
私の実家の校区は田舎で市内の端で古い街並み。
治安や言葉使いもそこまで良くないので嫌だそうです。

旦那の意見も考慮して決めたい気持ちはありますが、
転勤の可能性がある旦那に合わせるのはどうなのか。そもそも3人家族で一戸建ては広すぎるのではないか。マンションを買うにしても実家の近くは新築はたたず中古も売りに出ていません…

批判でもなんでもいいので意見をいただければ嬉しいです( ; ; )

A 回答 (6件)

子育てをするのなら自分の実家の近くが一番いいと思います。

ご両親やご家族の事を思っても。
けど、逆の立場だったら?ご主人のご実家の近くって抵抗ありません?
今の同居心からご主人はなじんでますか?少し離れたい気持ちもあるんではないですか?
相手の気持ちになって考えてあげてください。

それに学校区は大切です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

逆の立場だったら間違いなく体調を崩すと思います‥。
でも、子育てしながら働くならやっぱり実家の近くでないと‥。
今の同居。主人は心からなじんではいません。私の母がちょっと捻じ曲がった性格で愛想がない為、相当気を使っているのはわかります。
学校区‥。私の通った校区なら勝手がわかるかなと思ったのですが‥親として。ちなみに出身中学はだいぶ荒れているそうです( ; ; )

お礼日時:2016/12/31 00:07

子供のことを考えたらご主人の意見に一理ある。


というより ご自分寄りの事しか言いませんが ご主人側のご両親様はどおされているのですか?
御養子さんですか?
ご主人の仕事場が近い方が 何かと都合よくありませんか?
どちらにせよ お子様が集団生活に突入すると 呼び出しは増えます。
酷い時には会社についたとたん電話が鳴って呼び戻される。
そんな事ばかりです。お子様が安定するまでは やはりパートのままの方が
良いと思いますし ご主人の会社が近ければその分早く帰ってもらえますしね。
転勤の心配があるうちは どおせマイホームは未だ先の事にしておいた方が
無難だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
集団生活に突入し呼び出しが増えた場合でも、結局頼りやすいのは大事な仕事を抱えている主人ではなく、母だと働き出して痛感しております。
働かなくて良いのなら、家で私自身が息子を見ておきたいのですが、やはり金銭的に少しでも多くお金が欲しい‥。理論的に一番賢い方法をできれば選びたいと考えております。

主人の方は義理姉が出戻りで子連れ同居してるので今のところ介護等の心配はありません。

お礼日時:2017/01/16 16:48

子供のことを考えたら旦那さんに賛成。

新築で同じ世代がたくさんいる方が友達ができやすくて一人っ子なら尚更いいです。まして治安や言葉使いのよくないとこに住むのはちょっと‥‥他から見てあの地域は‥‥って思われる可能性もありますし。うち3人+犬で一戸建てですよ。部屋に余裕がある分、息子の友達もお泊まりに来させてあげれます。将来お母さんの介護が必要になったとき、こっちに呼び寄せられますしね。
    • good
    • 1

私も 旦那様の意見に添った形にすることが 最良だと思います。


ただ 旦那様が候補にあげている地域が 車がないと生活に困るようであれば
利便性を考えてもらうことは必要ですが。

お母様が体がお悪いことを考慮にいれても あなたが介護の心配をなさるのは
時期尚早だと思います。
まして 弟さんがお二人もおられるなら あなただけががんばるのは筋違い。
まずは あなた達3人の家族の絆を深めることが先決です。
信頼関係が強固でない夫婦が 親の介護問題が発端となり 崩壊にまで至ったケースも知っています。
嫁いだ娘にとって 自分の実家より 
自分の家族と旦那様のご実家のほうが大切 というスタンスを崩してはいけないと思います。

あなたのお母様も 老後は嫁より娘と とお思いかもしれませんが
自分たちのせいで 娘夫婦が不幸になれば どれほど後悔なさるでしょう。
子供の幸せことが 親にとって最大の幸せ ですよね。
ですので 旦那様の意見を無下にせず 寄り添っていってください。
    • good
    • 1

転勤の可能性もあり、意見も合わないなら、


急いで家を買わなくてもいいのではありませんか?
お子さんだって小学生になれば自分の足で
あなたのご実家にいけるようになるでしょう。
保育園に行けばお友達もできます。
つのつく年までって知っていますか?
じじばばになつくのは九つくらいまでです。
そのうち友達と遊ぶ方が楽しくなります。
お母様だってパート勤務が出来るなら、介護はまだ先でしょう。
弟さんだって二人いるのですから、この先どうなるかはわかりません。
あなたがいつまでも実家離れが出来ないと、お嫁さんも来ませんよ。
逆にあなたがご主人の両親と祖母と妹二人と同居していたらどうですか?
ご主人の気持ちも考えてあげて下さいね。
実家の近くが嫌という本音は別にあるかもしれませんよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

もう出来れば引っ越しはしたくないんです。子供も転校させたくないですし。つのつく年まで。⇦勉強になりました◎上の弟は結婚しても絶対に実家の側には住まないと言っています。そもそもメリットがないし、(母親がだいぶヒステリック系の子供を奴隷だと思っている愛想のない毒親)長男だからって面倒押し付けられるのは勘弁だそうです。銀行員なのでお金がありますし、親に頼らなくても大丈夫だからだと思います。旦那さんには本当に気を遣わしていつも頑張ってくれてほんとにほんとに申し訳ないなと思う反面、稼ぎが少ないんだからこれしか方法ないじゃん‥と思ってしまっているところもあります。( ఠ_ఠ )

お礼日時:2016/12/30 23:57

よく家庭事情が判らず勝手言いますが


私は親と同居する意味が判りません?
旦那がよく我慢しているなと
驚きです。
私も人の事は言えませんが
嫁の実家から車で30分の所に住んでいます。
母親が一人なもので
嫁も安心かなと、
転勤の可能性があるなら賃貸マンションでしょう
幸い子供は保育園には入れたので
心配は無かったです。
〉新築が立ち並ぶようなところが同じ世帯も多い
これがママ友も良いけど仲間外れになる
可能性もあり中々簡単に考えたらいけません。
貴女が社交性が有れば色々な
問題もクリアしますが
旦那の協力も必要ですよ、
やれ皆でバーベキューやクリスマス会や
等のお付き合いも大変と旦那の理解も
必要です、
中々難しい問題です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♡
新築が立ち並ぶ家の件教えていただけて嬉しかったです( ᐛ)

親と同居しようと思ったきっかけは、実際に旦那の給料だけでは生活が苦しかった為、実家をリフォームして住めば家賃はいらない。その分貯蓄に回せると思ったからです。

出産前に旦那が転勤になりフルタイムパートで働いていた私は仕事を辞めざる終えませんでした。
息子が生まれる前、旦那の会社と私の実家の真ん中にアパートを借り住んでいたのですが、家賃が高く家計はいつもマイナスの生活でした。
とりあえず母に預かって貰えるようになりパートに出て保育園に入れてフルタイムになるまではなんとか実家にしがみつくしかない。
そう思っているのです…
その後も私が販売業の為お迎えは母に頼まなければいけませんし、頼らなくても生活が成り立てば良いのですが、
旦那が県営住宅や市営住宅には住むのは絶対に嫌と言っているので。。

転勤の際は旦那の実家がうちの実家から2時間程離れており、関西だけの仕事なので、旦那の実家から通える範囲なので、今の会社にいる限りは安心かと。エバー様の奥様は車をお持ちですか?うちは旦那が会社に乗って言っているので日中車はありません。
職場は自転車で行ける範囲なので問題はありませんが、建てる場所が遠くなると車の購入も考えなければいけません…

お礼日時:2016/12/15 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!