アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今月精神科で知能検査を受けたのですが(wais-3)
結果が6日に出るそうです…。
その結果で自分の適職を探す場合は
参考になるのでしょうか?
それとコミュ症や知的障害があるとか
知的障害者とかそういった事も分かるのでしょうか?
自分自身25歳でニートという事もあり
焦っておりますが、wais-3を受けた事で
これからの人生を前向きに考えて行きたいと思っております。

質問者からの補足コメント

  • そうなんですか。
    詳しくありがとうございます。

      補足日時:2016/12/29 11:34

A 回答 (4件)

> 自分自身知的障害者なのかなとか気になって自信が持てません…。



ということでしたら、逆に質問させていただきますけれども、何か思い当たるようなことでもあるのですか?
知的障害ということでしたら、正直、このような文章はなかなか書けませんよ?
(以前、知的障害児・者の職業支援に直接係わる施設職員をしていましたので‥‥)

万に一つの可能性があるとしたら、知的障害ではなく、発達障害ということになるのかもしれません。
幼少時から対人関係がなぜか上手くゆかず、大人になってからは就職面接などで失敗を繰り返したり、転職を繰り返したりして職歴が短い人が多い、という特徴があります。
ニートや引きこもりの人が目立つ、という特徴もあります。
要するに、コミュニケーションを伴うことが苦手になってしまうんですね。
友だちから浮き上がってしまう・疎遠にされてしまう・激しくいじめられてしまう・どういうわけか仲間に入れない(又は仲間に入れてもらえない)・体育が非常に苦手だった‥‥などという特徴もあります。

発達障害というのは、知能の各領域がバランスよく全体的に低下している知的障害とは違って、領域毎のばらつきが非常に大きくなります。
言うならば、発達凸凹(はったつデコボコ)といった状態になります。
WAIS-IIIは、実は、それがわかる心理検査でもあります。
ですから、正直なところを言いますと、成人期に何らかの心のトラブルを抱えている場合は、まず発達凸凹を疑って WAIS-III を施行することも多いんです。

WAIS-III の結果次第によっては、上述したような幼少期・学童期・思春期のことをお医者さんから聴取されたり、あるいは、あなたのほうから言う必要が出てくるかもしれません。
そういった意味では、できるだけご家族の方と一緒に結果を聞きにゆくのがベストですね。

ただ、1つだけ言わせていただきたいのですが、仮に「◯◯障害」などと言われたとしても、ご自分をその枠の中にはめ込んでしまうことはありませんよ。
人それぞれに得手・不得手があってあたりまえで、あなたの場合にもそれに過ぎないからです。
また、学問的なものさしにあてはめて「◯◯障害」などと区分けしているだけに過ぎず、そのことによって人生のあり方が限定されてしまうわけでもありません。
要は本人次第で、よい職場を選び、周りからきちっと理解や支援をしてもらうことで、苦手となっていることは十分に解決に至るんです。
ご質問を拝見するかぎり、どうもネガティブに枠の中にはめ込もうはめ込もうとされているようなのが、少々気になってしまいました。
もう少しポジティブに生きてゆきましょうね。心理検査とは、そのために利用するものでもあるんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

度々詳しく回答して貰いありがとうございます。思い当たるようなことというか自分自身ニートという事もあり、
人から遅れてるな〜とか大人になったのに自立出来てないので情けないし仕事も長続きしなかったり彼氏ができなかったり悩みが多すぎるので何かおかしいのかなと思い投稿致しました。wais-3で発達障害が分かるんですね。
もしかしたら発達障害かも知れませんね。友達とは今でも繋がっておりますし面接も応援してくれてます。小学生の頃に虐めれた事があり、仲間は居るとおもいます。体育は苦手ですね。

お礼日時:2016/12/29 15:07

知的障害の有無はある程度はっきりすると思います。

また、適性についても、頭を使ってゆっくり考えることが得意か、反射的に物事を行うことが得意かといったことはある程度はっきりするかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
スッキリしました!

お礼日時:2016/12/31 09:14

> 自分の適職を探す場合は参考になるのでしょうか?



WAIS-IIIという心理検査は、身体を動かすほうが得意か(動作性IQ)、それとも言葉を扱うほうが得意か(言語性IQ)が診断できるテストです。
両方の数値の開きの大きさを見ます。
前者が優位のときは、事務的な仕事は向いていません。
逆に、後者が優位のときは、身体を動かすような仕事には不向きで、事務的な仕事に向いています。

わかるのはこれぐらいに過ぎず、正直言って、適職を絞り込むことまではできません。
適職を絞り込みたい場合には、別途、ハローワークなどの職業紹介機関を通して、職業適性検査を受けてみると良いでしょう。

この WAIS-III は、いくつもの領域から成り立っている知能について、領域ごとの得意・不得意を目に見える形で表現しようとするのが目的です。
勘違いされる方がたいへん多いのですが、心の問題や精神疾患等の有無・発達障害やコミュニケーション障害の可能性などを診断したりするために用いられるものではありません。
というより、心理検査の結果だけでそのようなことを診断することは、心理職(臨床心理士や精神保健福祉士など)の基本的な心得として固く禁じられています。

以上のことから、適職の分析にしても、あるいは何らかの障害の可能性の有無にしても、心理検査の結果だけでどうこう言うことはできません。
いままでの生育歴や幼少・学童期における友だちとの交友関係など、幅広い過去情報を総合的に心理検査の結果と合わせた上で、初めて「おそらく◯◯という可能性はあるだろう」とお医者さんが診断できます。
検査の結果だけでは何もできない、というのはそういうことです。
言い替えると、周りも本人も、安易に心の病気や障害などを決めつけてはいけない・思い込んではいけない、ということでもありますよ。
心配し過ぎる必要はないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

この間も回答ありがとうございました。結果が出るときに母親についてきてもらえると思うのですが、自分だけで悩むよりも母親と一緒に話を聞いたほうが良いのでしょうか?
自分自身知的障害者なのかなとか気になって自信が持てません…。

お礼日時:2016/12/29 11:33

参考になると思いますよ。

コミュ障は病名ではないです。
何しろ、しっかり結果を聞いて不安なら家族と一緒に行くのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
不安なので祖母について来てもらうことになりました。

お礼日時:2016/12/28 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!