アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

http://news.searchina.net/id/1626298?page=1
>日本出張で実感した「日本人の短所」、このままでは日本は・・・=中国

> 日本人は確かに仕事に真面目に取り組み、毎日残業もしているとしながらも、「その効率の悪さから、残業代を稼ぐためにわざとだらだらと仕事しているのではないかと感じるほどだった」と論じた。

> また記事は、日本人は「責任を負いたがらず、不平不満や愚痴が多い」とし、日本人は確かに団結力があるが、それは責任を負わない者同士で固まっているだけと主張。


> また記事は、中国人の多くは「日本人は非常に勤勉だと認識しており、自分も日本出張まではそう思っていた」と主張する一方、日本人と一緒に働いてみてその考えは一変したと主張しており、このままでは「日本が失われた20年から目を覚ましたときには、すでに日本は開発途上国に成り下がっているかもしれない」と論じた。


日本人は仕事が遅いのでしょうか。
連日の残業で疲弊している・・にしても極端ですかね。
たまたま極端に仕事が遅い人だったとか、複数の仕事を担当していたというのも違うのでしょうか。

A 回答 (16件中1~10件)

職種によります。


くだらないやつはどこにでもいる。
国でくくる事ではありませんね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/01/06 21:05

昔の日本でも国が違うと殺し合いでした薩摩と長州が戦っていたのは当然の歴史で、民団や朝鮮総連も同じようになるのです。

立場が違うと殺し合いに発展は、当然の経緯なのです。サムライを必要になる時代なのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

個人的な意見の主張は余所でお願いします。

お礼日時:2017/01/05 15:33

公共機関(お役所仕事)に当てはめればその通りでしょう。


民間企業では例外を除いて当てはまりませんが最近では
そうとも言えないかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/01/05 15:32

日本人の基盤を崩す為に入れられた朝鮮総連や民団は、殺し合いの社会なのです。

サムライで対応する時代なのです。皆んなでぶっ殺し無くすしか無いのです。
    • good
    • 1

敗戦のお金が作った逆転世界、お金は、結束出来ます。

サムライの結束で元に戻しましょう。皆んなぶっ潰し生存を守りましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/01/04 18:04

TBSのように乗っ取られると出来る評価ですね。

サムライが立ち上がり改善して行か無いと当然の現象で、滅んでいきます。全て片付け無いと無理な世界なのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/01/04 18:04

日本人のサラリーマンは会社に忠実なだけで、仕事に忠実なわけではありませんからね。

中国人とは真っ向逆です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/01/04 18:03

>日本人は仕事が遅いのでしょうか。



この質問は、男性は家事が得意でないのですか、という質問と同じで
大枠すぎて、判断が難しいでしょう。

まず、組織の仕組みが、国内と海外では違います。
国内は権限が分散されており、何をするのにも、組織の許可が
必要です。

日本は組織で動く、海外はどちらかでいうと個人で動く
だから個人で動ける人からみたら、個人の仕事が遅いように見えるだけです。
そして、組織で動く仕組みなので、個人への責任配分が小さい

ただ、それが駄目かどうかは、別物で、どちらが良いか
それは業種や、仕事の種類によって、全く違います。

その記事を書いた人は、どの業種、どの仕事なのかで、その主張は
全く変わってきます。

もう一つだけいいますと、中国で工場を立ち上げた経験でいいますが
自分の文化と違うのは、どうしても違和感を覚えますよ。

中国現地では、罰金制なんです。
作業をミスした時、与えられた生産ができなかった時、
罰金が科せられるんです。
そうするとどうなります?
ミスを隠すんです、不良品をそのまま流してしまうです。
でも、生産数は規定日数でできるんです。

この例はおそらく、記事とはケースが違うかもしれませんが
一つの情報だけで、全体を判断しないほうが良いと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/01/04 11:48

日本の企業文化の中で重要なファクターの一つに


「雑談」というものがあります。
コミュニケーションや情報共有のためにある意味「会議」よりも
重要とされています。
優秀な企業は雑談が長く、総じて残業時間がのびる傾向にあるようですが
雑談の少ない企業は意思疎通がわるく社員のモチベーションも低くなりがちで
雑談をへらす=効率化はかならずしも業績に貢献しないようです

非効率かどうかは結果次第ですよね
効率がよくても業績が低いのであれば意味がないので
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/01/04 11:47

グローバリゼーションの落とし穴、錯覚。



品質と言う尺度が抜けている。

一時期、世の中を席巻した「成果主義」なるものは、今は、影も薄い。

実際に、世界第3位の経済大国である事実を、どのように説明するのか?

西洋かぶれや、ゆがんだ尺度が、正しいとは、限らない。

このような短絡的視点に踊らされては、いけない。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/01/04 07:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!