アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして。
この質問を見ていただき、本当にありがとうございます。
私は今年、中学三年生になります。…が、志望校どころか将来の夢や目標さえ決まっていません。

私には小さい頃から"歴史学者になる"という夢がありました。江戸時代の始めから幕末にかけてが本当に大好きで、それらについての本や資料もたくさん持っています。
でも、この夢を実現するには大学に行ったり、院に行ったり…成績もいまのうちから優秀でないといけない…。
私は成績も中の上に入るか入らないかくらいで、運動もできない、得意なこともない。数学なんて平均点にも満たない。
仮に歴史学者になれても、バイトと勉強を両立しなければいけない。父には「お前には無理だ」と言われました。でも、諦めたくありません。
歴史に関する仕事なら、他にもあるんじゃないか!?と探してはいるけれど、どれも、私の探しているものとは違うと感じました。(我儘ですよね)
両親には今までたくさんの参考書やワーク、塾の月謝など…たくさん私にお金をかけてもらっているのに、なに一つ身につかず、本当に申し訳ないです。

何かいい勉強方法・歴史(日本史)に関する仕事・過去の経験などがありましたら、教えて下さい!!

よろしくお願いいたします。

最後に、ここまで見てくださって本当にありがとうございました。

A 回答 (9件)

取り敢えず、大学まで行ってみてはどうですか?(´・ω・`)


平地でいくら見渡しても建物に視界が遮られて景色なんて見えません。
高校、大学と山を登ってもう少し高い場所から見たら、多少景色が開けて遠くが見えるかもしれないです。
途中で別の違うことを見つけて、そこに向かうかもしれないし、更に雲海を抜けて山頂を目指すのかは分かりません。
ただ、装備がないと山を登れないしので、もう少し勉強を頑張ってみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!まずは今の自分に出来ることを精一杯頑張っていきます!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/04 20:36

歴史小説や映画、TVで情景を想像しならがら、その時代の歴史を調べて読み進むと心に残るよね。


例えばね、坂の上の雲 は 明治時代が背景ですが、その時代にタイムスリップできますよ。

経験でいうと、クリエイティブな業務で歴史が関係する企画をするときに、更に世界観を高めるために
資料を読むなどで、勉強してから制作したことがありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…まずはタイムスリップしながら得意な歴史を頑張っていきます!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/04 20:35

今のうちから優秀でないといけないとは、大学院に行き研究者になるというプランですよね?


現実的には、手が届きそうな偏差値の大学なら入れるでしょうし、学生ローンしたりバイトで金銭的には可能かと思います。
大学で専攻したことを仕事にしている人は、少ないです。
研究者や学芸員になるのも、一部の人です。
史学科を出て、社会科の教師になりたいですか?
逆に、資格や学歴が無くても、遺跡を発掘したり、博物館で案内する人はいます。
漠然と勉強法を探すより、何を目指しているのかをはっきりさせた方が早いと思います。

お父様から無理と言われているのは、趣味と思われていないですか?
アイドルの追っかけとは違うんだと、お父様に判ってもらう行動も必要です。
大学のHPなどで史学科の就職先を調べて、具体的な目標を示せば家族も応援してくれるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね…やはり私は歴史学者への道を出来る限り進んでいきたいと思います。父にもしっかりと気持ちを伝えます!ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/04 20:48

>…が、志望校どころか将来の夢や目標さえ決まっていません。



目標を決めて、夢を実現したら良いではないですか。
歴史の研究をしたいのでしょう?

歴史学者になって、大学の先生になろうと思えば、あなたが優秀でトップクラスの大学や大学院へ行って博士号を取ったとしても、先生になるのは難しいです。
大学の先生(教授、准教授、助教等)の人数は限られいますので、椅子取りゲームのように厳しいですから。。。

でも、歴史学者ではなくても、歴史研究家になれば良いのではないですか。
生活するための仕事は別に持って、余暇を利用して歴史を研究すれば良いでしょう。
世の中には、郷土史研究家と言って、地方の歴史を研究している人もいます。
中には、観光ガイドになって、史跡などを案内して説明している人もいます。

参照)ウィキペディア
・郷土史 :https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B7%E5%9C%9F …
・歴史家 :https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%B4%E5%8F%B2 …

また、中学2年生なら、これから勉強して努力を重ねて行けば、トップクラスの大学へ行くのも可能なのではないですか。
懸命に努力してみたらどうですか。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歴史研究家・観光ガイド…そういった方向もあるのですね!どれを目指すにしろ、今から精一杯頑張ります!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/04 21:32

ロマンを達成したいなら、歴史学者よりも歴史小説家や歴史でゲームや漫画を作っていた方がいいと思います。


昔よりもパソコンの性能が良くなったからね
歴史学者は基本的に公開されている資料から、本当か嘘かを確かめ整理するのは案外地味です。癖字や時代が違う言語を解読するのは慣れるまで大変です。それに経済学は今の時代普通に入ってきます。

確かに普通よりも歴史学は成績求められるし、見返りも少ない。父からは勧められないのも確かです。

将来心配するよりも今を頑張れ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歴史小説家などもあるんですね!!
歴史学者にこだわらず、いろいろな角度から見た方が良いのかもしれませんね…!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/04 22:27

あなたの考えている歴史学者というのは


どういう人のことを考えているのでしょうか

大学の先生、教授のような人ですか?

例えば学校の先生でも
学校関係とは別に歴史を勉強している人もいますし
(専門の雑誌や研究誌に発表などをしている)
別の職業についていても
歴史を同じく研究している人もいます

柳田国男という人は「民俗学」という世界を
日本に知らしめた人もいます

この人は、今まで年表にしか残っていなかった
歴史以外の民族(日本人)の生活などを調べて
多くの著作を残しました

それまでは誰もが気にしていなかった学問だったのです

現在では当たり前の学問になりました

それと同じように
何かこういうことをしなければなれないとか
こういう学歴がないとなれないなどと考えないで
自分で自分なりの歴史を勉強、研究を続けられる
道を考えた方が
あなたの道が開けるのではないですか

でも、例えば大学の教授などは
歴史の研究をしたいが収入がない
それで代わりに大学で今までわかっていることを
教えますから、給料をくださいというのが
だいたい大学などの教授の現実なんですね

今までわかっていること以外に
まだわかっていないことを調べるのが
歴史研究家なんですね

なんでも知っていますでは
歴史研究家とは言えません

面白そうな未来ではありませんか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の考えている歴史学者とは、史料から色々読み取ったりするイメージです。自分で自分なりに研究…すごくいいですね!!ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/05 08:32

夢や目標は、色々な経験により少なからず変わっていきますよ。


最終的なゴールの夢が叶うか叶わないかは、そこに行き着くまでの《過程》で大きく変わると思います。


大きなゴールの目標はあくまで《夢》として、現実的な今後3年間スパンでこなせる目標を決めてみてはどうでしょうか?
あまり遠い目標を見つめ過ぎると 地に足が付かず叶えれるものも無理な気がしてきてしまいます。

今、勉強が苦手でも 実際 歴史関係の職につくには中学の勉強内容はそんなに必要なのでしょうか?
大学院に入らなくてはならないのなら、今から勉強しても必死でやれば十分叶えられる事だとおもいます。

私は《3年間スパン目標》を立てて、こなす事で 色々な経験をして 今の職業へついています。(専門職です)


ただ、はじめに書いた様に 色々な経験により 経験する前に思い描いていたモノと現実との差に気づき 以前の自分では想像もしてなかった 感情の変化や目標の見直しがありました。

そして、希望の職についたらゴール。

では、ないです。
その職の一人前になればまたあらたな目標ができ 常に課題があります。


中学3年生では、まだまだお若いので
今から 全ての道筋を決めてしまうことは難しいと思います。

《お前では無理だ》とおっしゃるご両親の言葉さえ 確かな事ではないんです。

簡単な事です。
歴史が好きなら 色々な歴史関係の職についてみて経験し 社会経験をして最終的に何が自分に合っているのかを模索する事ではないでしょうか?

探して読むだけじゃ、その職業の本質はわからないものなので 経験が大事だと思います。失敗しても 最終的《夢》がブレなければいくらでもやり直せます。

あとは、根性と勇気です。

親御さんの人生ではないから
貴方の人生の目標だから

頑張ってください。
応援します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験が大切…そうですよね!別に一つの仕事しかしてはいけないルールなんてないんだから経験してみればいいんですね!!人生を今から全部決める必要はないですもんね!ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/05 08:35

大学へ行ったら学芸員の資格を取ってごらん。


歴史に関する博物館ってけっこうあるでしょ。
応募の資格に学芸員は必須。
研究に没頭したいなら別だけど、普段から歴史というものにどっぷり浸かれる。
地球創設から近代まで幅が広いけどね。

あなたのような時期に目標を持つのはとっても大切なんだ。
うまくいかないことがあるかもしれない。
歴史との関わりに就けないかもしれない。
重要なのは結果だけでなく、そこまでの過程だよ。

目標を持つこと、それに向かって努力すること。
様々な勉強をする、人と関わる、知識を得る、これらの積み重ねが人生を大きく左右する。
今の不安はちょっと横に置いといて、やりたいことを好きなだけやってごらん。
あなたの年齢での特権。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今のうちに出来ること、今しか出来ないことを頑張って行きたいと思います。学芸員もいいかもしれません!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2017/02/05 10:03

こういう人は多いですね。



夢があるのに頑張らないひと。

頑張らなければ何も手に入らない、という
ことを知らないのですか?

勉強ができない?

人ごとみたいですね。

勉強ができなければ勉強で頑張ればよいだけの
話でしょう。

頭の良し悪しは遺伝ですが、学力は本人の努力次第だ
ということが、各種調査で明らかになっています。

歴史学者になりたいのであれば、受験勉強を
頑張って、少しでもよい学校に入ることです。
一日15時間勉強しましょう。
ワタシは18時間勉強したこともありますよ。

そして大学院に進学して、研究職に就けばよい
のです。

頑張らないで、夢を叶えよう、なんてのは
図々しい限りです。

バカじゃなかろか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。私は死にものぐるいで努力をしたことがありません。
ですが、私の歴史への想いは本物であると断言できます。本気で頑張ります。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/05 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!