dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パンツをすぐにダメにする息子。

小学1年生の息子がいます。
月に1本以上、パンツをダメにします。毎週ダメにすることもあります。
とくに今は冬場なので長ズボンをはかせているのですが、しょっちゅう膝を破いてきます。怪我などはなく、パンツのみ破れています。
また、いつも決まって右足の膝部分です。新品でも破いてくるので、古くなり痛み、生地が弱ったから破れた、といった訳ではなさそうです。
スポーツも特にしておらず、小学校→学童→車でお迎え、帰宅、です。
本人に聞いても、いつ破けたかも分からない、コケたりもしていないし、痛くもない。いつも気づいたら破れている、と言います。
先生や学童スタッフに聞いても、特に危ない激しい遊びはしていないと言われます。ただ、こんなにパンツを破く子は他にはいないと言われます。
スキニータイプや、カーゴ、デニム等、素材も形もバラバラです。
メーカー、ブランドもバラバラです。多いのは、ブランシェス、F.O.キッズ、MPSですが、ユニクロやその他もあります。しまむらや西松屋等では買ったことがなく、メーカーものばかりです。ネットではなく、いつも店舗購入です。価格は1,500~4,000円以内くらいのものが多いです。
今年に入り、3本買いましたが、それを含めた今あるすべてのパンツの中で破れていないものは2本しかありません。
息子は、細身で、背は低いです。どちらかといえば活発だと思います。
保育園がハーフパンツの制服だったので、あまり長ズボンをはかせたことがなく、小学生になって初めての冬、初めての経験で驚いています。
対処法などありますか?
また、破れた大量のパンツの再利用など教えて頂きたいです。破れる部分が膝なので、破れた上を切り、ハーフパンツにしようとしましたが、短くなりすぎてしまい、かなり変です。破れも、だいたい毎回、子どもの拳くらいなら入る大きさです。私の拳が入ることもあります。
経済的にもつらくなってきました。どうかお知恵をお貸しください。

質問者からの補足コメント

  • 手元にある2本、破れた箇所を乗せます。
    洗濯したばかりで、濡れていてすみません。
    デニムははじめから色落ち加工されていました。

    「パンツをすぐにダメにする息子。 小学1年」の補足画像1
      補足日時:2017/02/23 12:33

A 回答 (14件中11~14件)

めちゃくちゃ破きますよ。


ウチはサッカーが好きだったので。

ちょっとくらいなら破けても気にせず履かせてました。

途中から、しまむらで買うことにしました。
しまむらだから破けるのか、破けるからしまむらなのか…

傘もね、使い捨てなんです。
なのでビニ傘。
ビニ傘だから無くすのか、無くすからビニ傘なのか…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

スポーツなどはあまり興味なく、自転車も練習しないから乗れない始末です…。やれば人並みには出来るのですが、興味がないようで…。

しまむらも検討してみます!メーカーは休日、学校はしまむらと、分けようかな…。
傘。うちもです。もうキャラクター傘なんか変えなくなりました。1日で壊します。酷いと、玄関を出て、通学だんの集合場所に向かう距離で壊します。そしてよく無くなります…なぜなのか…

お礼日時:2017/02/23 11:53

破れた膝の部分をアップリケで覆ってみては如何でしょう。


破れる前に行えば補強にもなるでしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
破れが大きく、やや諦めていましたが、成る程最初から付けてしまう手がありました!目から鱗です。
可愛いアップリケを探してみます!

お礼日時:2017/02/23 11:49

自分で破ってる・・とか・・?



考えられるのは そのくらい・・

あなたに甘えたい反動から来てる・・と 考えれば 一番にそれが浮かぶ・・

夜尿症は無いの?・・

大抵の場合 夜尿症もあるのだが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、学年のわりには甘えん坊だと思います。比べる対象がないので、感覚ですが…。

夜尿は確かにあります。夜尿に限らず、我慢できない子で、出先で大惨事もあります。風呂でも、シャワーがかかるなどの刺激に耐えられず、出てしまいます…。

お礼日時:2017/02/23 11:48

膝を付いて遊んでいるに他ならない。

わたしも小学校の頃に良く破いて、ズボンには絶えず膝の部分に当て布がされていました。付いたあだ名が「膝ん坊ぐるぐるのお兄さん」。当て布をして母親はミシンで渦巻き状に縫い付けていたのでそう見えたらしい。

抜けた膝は当て布をする。皮でも買って来てあてる。抜け難くはなるはず。

半ズボンではどうなるのか? 膝小僧が擦り傷だらけにでも成るのか。それとも直に膝が付く半ズボンではそういう膝が抜けるような動きはしなく成るのか。気に成る。試してみては? 痛ければしないはずだし。

元気な証拠。悩むべからず。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ハーフパンツで過ごしていた頃は、怪我などもなく、膝が汚れることもなく、でした!
今も、破けた箇所も、汚れは全く見当たらず、擦り付けたりした様子もなく…ただ毎回毎回決まった場所なので、気になっていました。
元気な証拠だと、親としては嬉しいのですが…。
当て布も検討します!

お礼日時:2017/02/23 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!