アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今すごく後悔しています。僕は、中2から勉強大事だとわかっていたのですが、実際本気で勉強しようと思ったのは中2人生のラストスパートの時でした。学年末テストもまあまあやばくて今恐怖と後悔のどん底にいます。中三のはじめから勉強したら、内申っていい結果取れますか?(一年 37)そして内申ってどのくらい重要なのですか?三年の一学期の期末で内申終了ですよね。今から本気で勉強したら偏差値ってどんくらい上がりますか?ほとんどの人は二年の最初で気づいて勉強し始めますが、今からでも間に合いますか?

A 回答 (6件)

内申書は、とてもだいじかもしれまそんが、過去の成績は変わりません


それを気にしすぎれば、今からの勉強まで同じ道になるかもしれません。そして、会場で失敗してしまえば、内申書どころではありません
それを避けるのが第一の課題です
そのための勉強を行うのを、おすすめします
    • good
    • 1

いいですよ!その気合!その後悔!


まだ中学生、いくらでも取り返しはつきます!
そして絶対まにあいますよ!
偏差値なんて、いくらでも上がります!
内申が37くらいですから、偏差値55程度は
あるんじゃないですか?
学校のワークの学習であと7は偏差値伸びますよ!
プラス学校ではやらないような問題にチャレンジ
していけば70だって目じゃない!

内申の取り扱いは、県によって異なります。
ので、君が何県なのかわかればアドバイスできるの
ですが…

とにかくまだまだ取り返しはきくさ!
頑張ってくださいね!
    • good
    • 0

私の時は内申は受験の時、同じ点数だったら、内申の良い方を合格させる



というメリットがあると聞きました。ビリギャルみたいに自分の、せたけ

に合った塾を探すのも手かも!
    • good
    • 1

とりあえずやれ


考えてる時間が勿体無い

考えてるだけじゃ何も進まないよ
    • good
    • 0

内申は基本的に第三学年二学期までの通知表が反映されます。

けっして順位が悪いから…とかの理由だけでは推薦がもらえるかなんて決まりませんし、学校生活はもちろん、授業態度やボランティア、生徒会活動などに参加する積極的な行動をする必要があります。わたしの学校では、生徒会はもちろん、部活動にはいってないと推薦はもらえませんでした。

偏差値についてですが、あがるあがらないはその時のテストの平均点によって異なりますので、くわしくはわかりませんが、勉強を集中して一生懸命取り組めば偏差値は上がると思いますよ。

私の場合、中1のときは勉強が大嫌いであったためあまり勉強はしませんでした。が、担任の先生から進められた高校があって、そこは自分の実力では手の届かないレベルの学校でした。今現在は、推薦で合格内定していますが、やはり勉強し始めるのは二年生のはじめの方がベストだったのかなと思います。でも、終わってしまったことなので、しょうがないと思いますし、いうだけ無駄なので、いまからでも、本気で〇〇高校に合格している自分を想像しつつ、いまあなたが出来ることを懸命にやっていけばきっとですが、志望する高校への進学が実現できるかと思います。なにがあってもあきらめない心と精神力が大事です。まじ解さんが合格できることを願っていますよ。いままで頑張ってきたこと、実力がすべて発揮できるような2日間にしてください!応援してますよ!

※質問あったら受け付けます〜
    • good
    • 0
この回答へのお礼

応援してくださり誠にありがとうございます!今からでも自分の行きたい高校に向けて、目標を立てて頑張りたいと思います!

お礼日時:2017/03/01 23:03

今から勉強してもずっと塾とかで勉強してきたやつらにはかてない。


あと、進学校だと内申の評価も大きい。
すこし点数が高くても内申悪い人だととらない事がある。
逆に点数が平凡でも内心高いと受かったりもある。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!