dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

後ろの窓が10センチほど空いてるのに気付かず洗車機にかけてしまい後ろのシートがびちゃびちゃになってしまいました
どのように対処すればいいのでしょうか
洗車機はノンブラシのやつで洗剤と水であらうコースを選びました。

A 回答 (2件)

自然乾燥かな~ 洗剤か~ 食器用洗剤を薄めて硬く絞った雑巾で拭いてからバスタオルとか新聞紙に水分を出来るだけ吸わせてから 窓を少し

だけ開けて自然乾燥 少し開けないと 車の内側の窓が曇るから それと新聞紙はインクが移る事があるので アイボリーとか布地には使わない方が良い バスタオルが一番かな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうごさいます!
気長に乾くのを待つことにします。

お礼日時:2017/03/08 22:07

この際、シートも洗うつもりで綺麗に拭き取りましょう。


皮製品なら拭き取りの後自然乾燥。
布製品なら、叩き洗いの要領で水分をたたき出し、タオルで水分を吸い取るようにした後は、自然乾燥を待つことに成ります。
とうぶん、後席は使えませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうごさいます!
シートの表面が洗剤でヌメヌメするのですがこれも自然乾燥でどうにかなりますか?

お礼日時:2017/03/08 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!