dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

28歳 社歴5年、正社員
会社業績不振の人員削減で解雇
彼女いない歴=年齢
何で自分だけこんな不幸にならないといけないのか。
転職活動も思う様にいかず、
今ではこんな時代に産んだ親。会社に憎しみが募ってきました。
会社の上役をナイフで殺そうかと考えています。
こんな考えは間違っていますか?

A 回答 (12件中1~10件)

当たり前です。

あなたは常識人として無理が有ります。人様を殺すなんて普通の人間は考えないですよ。思ったとしても立て分ける知恵があるはずです。それを相談する事自体が貴方に不信感を感じます。みんな、感じると思います。そんなんでは、あなたの周りの人間は警戒するはずです。あなたに原因があるから因果法則が働いて、不幸になっているんですよ。自分に何か原因があるから結果となり現象化するのです。
その上司さんもあなたが成長する為に与えられていると考えると許せませんか?
この世の中は良くなる為の変化しか有りません。努力すれば必ず乗り越えることができる事しか用意されていないのです。
あなた様に幸せあれ。
スピリチャルアドバイザー
中村裕之でした。
    • good
    • 0

頑張れ!頑張れ!頑張れ!

    • good
    • 1

【自分は出来る】と 言い聞かせて。


【焦らず 冷静に 先を読んで 頑張れ】
【出来ます】【やります】【教えて下さい】【おはようございます】【お疲れ様です】【感謝します】

その様な 言葉だけ 語れば 自然と叶うと思うよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい!焦らず頑張ります。

お礼日時:2017/04/02 09:50

イチロー や 羽生結弦 の 精神論 行動パターン 【ルーティンワーク】を検索してみ。



イチロー 生意気?

羽生結弦 生意気?

違うよね?

有言実行だから。

どんな プレッシャーにも 負けない 精神力と実績。

前向きな人間は どこの会社も欲しがる。【求人抜きにして あらゆる会社に売り込みに行く精神力】

恨み言を言ってる人間は ネガテイブな言霊をはくだけ。

ポジテブで 知識 技術 知恵 感謝の心 会社に貢献して身につける精神。

それだと思うよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにイチローや羽生結弦の様な根性が自分にはかけてると思います。
これを見習って自分も頑張ります!

お礼日時:2017/03/31 11:48

会社に依存するから 駄目なの。


会社に 愛情があり 会社に貢献している サラリーマンなら
首には ならない。

てか TOSHIBAでさへ 傾く時代

旗振りを出来る 根性。

土方を出来る根性。

もしくは あらゆる 技術さへ身につけたら 食いぶちには 困らない。

会社依存の時代ではない。

自分が 技能 知識 ポジテブな 精神を 持たなければ
誰しも 生きてはいけない。

食わして貰いたければ 【公務員】【財団法人】にでも 行きなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、自分は依存してばかりでした。
これからは貢献できる人間になれる様に頑張ります

お礼日時:2017/03/31 18:57

なんで人のせいにするの?



その考え方が現状を招いてるんじゃないのかな?


こんな時代…は貴方の力じゃどうにもならないかもしれないけれども、経営者の責任は大きいですが業績不振の一旦は貴方にもあります。
勿論、貴方が責任を感じる必要はありません。


28歳(社歴5年)でのリストラの意味を自身の成長の糧にするべきじゃないですか?
    • good
    • 0

いまどん底の状態で、こんなことを言ってはナンですが…自分のふがいなさを悔やまないとね。



呉服業界という斜陽業界を選んでいるし、安泰な会社を見る目がなかったようだし、5年も働いて年収は300万円以下だし、人員削減に指名がかかったようだし、15社に履歴書を送って色よい返事はないようだし....彼女いない歴=年齢だけは許せますが…

親や会社や上役に責任転嫁しても始まりません。もっと自分をレベルアップさせなきゃ。自分を変えないとね。社会も会社も変えられませんから。←こんな考えは間違っていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。
自分がすべて悪いんですね。

お礼日時:2017/03/28 21:06

上役の所為じゃないでしょ



恨むなら会社の社長では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恨まず、頑張ります!

お礼日時:2017/03/28 21:04

>15社書きました。



まだまだですね。
景気が悪くない時期ですら、次の仕事を決めるには年の数だけ履歴書を書かなきゃ決まらないと言われています。
今の景気も微妙ですから、絶望するなら年の数の倍履歴書を書いてからにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにまだ転職活動始めて1カ月もたってないので、これからだと思いました。

お礼日時:2017/03/28 19:05

殺したい気持はわかりますが、バッティングセンターにでもいきましょう。


その会社にいても、いずれ倒産して、30代になってから、無職になる方がよっぽどつらいでしょう。そもそも、業績不振な、会社なんでしょ?切られた方が、先に、失業保険ももらえるし、よかったじゃないですか。年収が、700万以上あったのでしょうか?それ以下なら、どこも同じくらいですから、焦らずさがせばいいじゃないですか。まだ若い。
彼女も、今いたら、会社クビのストレスで、別れていたでしょう。
これから、落ち着いて来たときに、出会う人がいいです。今いても、うまくいきませんよ。今までいなかったのは、忙しくて、会社と家の往復だったからでは。
私が7年働いた、会社も、同じように、経営不振で、店舗を違う会社に売ってしまいました。お店自体は残り、経営者が変わる形でした。給料が下がるので、やめました。
再就職は、本当に大変でしたし、働きだしてからも、30代超えていたので大変でした。今は以前と、同じ位の給料です。5年経ちました。
3日前に、以前働いていたお店の前を通ったら、潰れていました。残らなくてよかったと、本気で思いました。
今は、お辛いかと思いますが、傾いている会社は、本当にいない方がいいです。今回あなたが、そこに残ったとしても、誰かきられるんですよね。次はいつ、自分かと言うプレッシャーは、いる間ずっと残りますよ。今いる人は、そう言う風におもっていますよ。今以上、成績を上げろとかなりますよ。給料あがらずに。
くびで、ラッキーでしたよ。
今は、会社なんて、簡単に潰れますから。
頑張って大丈夫よ。
アラフォーマダムより
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに年収は300万以下
呉服業界なので、停滞していく業界だと思いました。
確かに彼女がいても確実に別れてるとおもいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/28 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!