dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SH-01 から SH-02J に機種変更しました。アルファベット入力時の予測候補についてです。

前の機種の時は、一度使った単語がキーボード上の予測群の先頭に出ていました。
例えば頭文字「 w 」を入力した場合、直近に使った「w」が順番に表示されていました。
「wbc」 と入力した場合、次の入力で「 w 」を入力したら 「wbc」 が一番最初の候補になって便利でした。
仕事柄、決まったアルファベットの型番をよく使うので頭文字を打つだけで候補が出ると便利なのです。
今の機種は設定が分からず「 w 」を打つと、world など代表的な英単語が出てきます。
日本語入力は直近の言葉が出てくるのですが、アルファベットが思い通りにならないのです。

説明が下手ですみませんが、理解出来た方がおられましたら宜しくお願いいたします。

※使っているブラウザは「Angel Browser」「yahooアプリ」です。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。他のキーボード試してみます。またあらためて報告させていただきます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/29 23:45

A 回答 (2件)

学習機能が無いキーボードアプリなのでしょう


単語登録したらいいでしょうが面倒なら
他のキーボードアプリをインストールして変えたらいいでしょう
私はフリック(みんなの顔文字キーボード)使ってます
この回答への補足あり
    • good
    • 0

設定→言語と入力→単語リスト→追加に登録すれば問題ないかと。



※機種によっては文言は変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

単語登録は知っています。少数ではないので。回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/29 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!