dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜景・夕焼け空を綺麗に撮るコツってあるんでしょうか?
近所に凄く惹かれる場所があり、「素敵な写真が撮れたら嬉しいだろうなぁ」って常々思ってますが、いまいちコツがつかめません。
ちなみにデジカメで撮ってますが、お金はあまりないので安いチャチな感じのやつです。

A 回答 (4件)

ホワイトバランスを「晴天」もしくは「曇り」にすること。


これで夕焼けの赤がきれいに出ます
ホワイトバランスは白いものを白く写すための設定です。例えば夕焼けの中で真っ白な紙を撮影しようとするとカメラは赤く染まった紙をその染まった色で記録するのではなく真っ白な紙を紙本来の色である白で記録しようとするのです。

参考までに下記ページであればその他のテクニックも一通り出ていますので興味あるところを見ればかなり勉強になると思います
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/

参考URL:http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040302/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gontazakaさん、おはようです!

URL付きの分かり易い解説、勉強になりました。
ホワイトバランスについて調整したかどうかだけでもメチャメチャ綺麗さが違うんですね。

お礼日時:2004/08/21 09:17

もしリモコンが無ければ、タイマーでも出来ます。



あと露出補正を-側にかけてもよいかと思います。
普通、周りが暗いとカメラは明るく写そうとします。
暗い景色を本来の暗さで写す様にすると、夕焼け空はきれいに写ります。

試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

palmmyさん、回答ありがとうです!

暗い景色を本来の暗さで写すにもテクがあるんですねぇ。。「カメラっ余計な事(?)すんなよ!」って感じですよね・・(^^;

お礼日時:2004/08/21 09:13

再びNO.1の者です



はい、手持ちで撮影したらかならず手ブレします
三脚は必需品ですよ~

さらに、もしリモコン付きでしたら、リモコンでシャッター切るようにしていただければ、さらにブレ防止になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kenny30さん、再度の回答ありがとうです!

むぅ。。三脚必需品っすか!?
ど素人なのに三脚かついで撮影ポイントまで移動するのってなんだか気恥ずかしいですが、ゲットすることにします。

お礼日時:2004/08/21 09:09

普段はオートで撮影しているんですか?



本当はマニュアルにして、露出計を目安に絞りを変えて、シャッタースピードを遅くしたりすれば、好きな様に夜間撮影できます

が、良く分からなかったり出来ないようでしたら、撮影モードで、夜景モード(自動的にシャッタースピードが遅くなる、またはシャッタースピードだけ自由に調節出来る)機能が付いていると思いますので、後は必ず三脚で固定して撮影してみて下さい

ちなみにフラッシュは意味ありませんので、必要ありません

良い写真が撮れると良いですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

三脚が必須なのは、シャッタースピードを遅くする分、手ぶれの防止が要るからでしょうか?
素早い回答ありがとうございました!

お礼日時:2004/08/21 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!