プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ノンアルコール酎ハイってもうジュースでよくないですか?

A 回答 (8件)

ジュースでしょ。

(^_^;)
    • good
    • 0

ジュースと書いてしまっては売れる数が決っちゃうでしょう。


何らかの変更で新しく見せる、商売商売。

数年前までアルカリイオン水と言っていたものが、いつのまにか水素水と言う様になっちゃった。
まあたらしいと客も飛びつく、又10年位したら名前が変わるでしょう。

ノンアルコールもおんなじ。
飽きられる前に名前を変える、ラベルを変える。
    • good
    • 0

後口が良いのでジュースとして飲んでます。



一度飲酒の検問で止めら 間違え(警官はお酒と勘違い)られ 私もどうなるか興味を持ち
風船(ビニールの検査)で検査 出てこないので 警官????
罰が悪い警官は「最初にナゼ言わない…」最初にお酒は飲んでませんと言ったもにネ

販売店では未成年には売らない方針 
20禁の理由として それを飲んだため興味本位でもむ恐れが有るため
過保護的意見ありがとうデス。
    • good
    • 0

大人(笑)のジュースですwww

    • good
    • 0

>ノンアルコール酎ハイって



酎ハイ(焼酎ハイボール)からアルコールを抜いたものではなく、炭酸飲料に酎ハイの風味(味と香り)を付けたものですね。それを消費者が酎ハイの一種のように見なしているだけ。

というわけで、「ノンアルコール酎ハイ」ではなく、「酎ハイテイスト炭酸飲料」と呼ぶのが正しい。法令上の分類名称はたんに「炭酸飲料」です。
炭酸が入っていなければ、たんに「焼酎テイストの清涼飲料水」になります。実際に「ノンアルコール芋焼酎テイスト飲料」なる商品も実在します。芋焼酎のような味と香りがする「水」です。


>もうジュースでよくないですか?

「ジュース」と呼ぶのは別の意味で正しくありません。

日本の法令で「ジュース」と呼べるのは「果汁100%の果実飲料」だけ。
果汁10%以上100%未満は「ジュース」ではなく「果汁入り飲料」です。
果汁10%未満のものは「果汁入り飲料」ではなく「清涼飲料水」です。

果汁テイストの清涼飲料水で、果汁0%のものは「無果汁」と表示しなければなりません。果汁1%以上10%未満であれば「無果汁」または「果汁○%」と表示できます。

現実には、果汁0%の果汁風味清涼飲料水を、多くの人が「ジュース」と同様に見なして「ジュース」と呼んでいます。果汁の風味さえしないコーラでさえ「ジュース」と呼ぶ人が少なくありません。
アルコール0.00%の酎ハイテイスト炭酸飲料やビールテイスト炭酸飲料を、酎ハイやビールと同類と見なしたり区別せずに呼んだりするのも、それと同じ構図といえます。
    • good
    • 0

アルコールが入って居る酎ハイの味で、アルコールだけを抜いた物であれば、ジュースとは少し違うような。


勿論分類上ではジュースと同じ扱いです。
    • good
    • 0

確かに、そうですね。


ノンアルコールコーラとか、ノンアルコールコーヒーって言わないもんね。
目から鱗。
    • good
    • 0

そうですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!