プロが教えるわが家の防犯対策術!

「カラス侵入禁止」警告文、なぜか効果 東大の研究施設。ご意見をどうぞ。

参考URL:「カラス侵入禁止」警告文、なぜか効果 東大の研究施設
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/region/ASK4 …
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542226850/hist …

A 回答 (12件中1~10件)

うちの周辺ではカラスはあまり見ませんけど、鳩が多くて困っています。


ベランダなどにやってきては糞をしたり、鳴き続けたり、巣を作ったり、羽を撒き散らしたりします。
警告文が鳩にも効いたら嬉しいですね。
    • good
    • 0

「カラス侵入禁止」警告文を勧めたカラスの専門家ってのもすごいと思うし、それを真に受けて実際にやってみる人もすごいと思う。

    • good
    • 0

私は大学と共同研究した経験が何度もありますが、優秀な人は遊び心がありません。


常識が欠けた優秀な人が多いのです。
「カラス侵入禁止」の目線のことは野山で遊んだ経験のある人には常識ですよ。
野生の鳥を観察したり写真を撮ったりするときに自分を隠す必要があります。
白目のある動物は人間だけ。 何故でしょう?
人間以外は本能で生きているので外敵から守る姿に進化してます。
眼球もそうだと思います。 白目だと外敵に悟られる危険性があります。
迷彩服を着ても裸眼だと何の意味もありません。
昔の人は自然から学んでいたのです。
今の科学の進歩の元です。 忘れられた事が多いですね。 基本に戻りましょう。
科学が進歩しても昔の知恵を馬鹿にしてはダメです。
    • good
    • 1

イグ・ノーベル賞狙いですかね。



声のトーンなどは判りそうですが(そしられてるとか、嫌なこと言われてるとかの)、さすがに字は読めないでしょうね(笑)
    • good
    • 0

カラスとしても、空や上を見上げながらカラスを探している人、警戒している人は襲い難い。

    • good
    • 0

学会では発表できないレベルですね。

まだ。
理由も「後付け」ばかりだし。

もうヤケクソだな、こりゃ・・・
    • good
    • 0

これって、人間の行動がポイントなので、人通りが非常に少ない場所のカラスよけには不適切ということだよね。

    • good
    • 0

正論や常識だけが正しいってわけじゃない証明がまた1つ


常識とは18歳までに身に着けた偏見である
アインシュタインの言葉の通りなのかもね

あと敏感に視線の集中まで感じるカラスの頭脳にもまた1つ驚いた…
    • good
    • 0

これね、同じ事を蟻さんにもやったことがあります。



勿論・・・効果無しでした。
    • good
    • 1

面白い、落語のネタにもなりそうだから、他にも笑えるものや不可思議なもの、等で研究して欲しい。


近くのゴミ収集所にも書いて張り出してみよう、人間様にも多少ききめのある五七五を捻るには、考えなくてはいけない・・か。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!