dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家のトイレの窓の外にあるスダレにくっついていました。
ここで生まれては困ると思い剥がしました。
風が吹いたら転がるくらい軽くて、茶色味がかかっています。見たところ穴は空いていません。
これはカマキリの卵であってますか?
それとこれはまだ生まれる前でしょうか??

「家のトイレの窓の外にあるスダレにくっつい」の質問画像

A 回答 (2件)

これはオオカマキリの卵だと思います。


写真を拝見したところ、一部フワフワと綿のようなものが外側に向かって延びているようにも見えます。これはもしかしたら孵化した痕、とも考えられますが、卵からはときに数回にわけて孵化することがあるので、まだ出てくる可能性はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
オオカマキリの卵だったんですね!
明日子どもが幼稚園に持って行ってみんなで飼うみたいなんで、生まれてくるか楽しみながら観察してみます。

お礼日時:2017/05/17 14:30

カマキリの卵です。


生まれたとしたら、中から糸状のものが出てくるので、まだ生まれる前だと思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

そうなんですね!
ありがとうございます。
明日子どもが幼稚園に持っていってみんなで飼うことになったので、生まれてなくて良かったです!

お礼日時:2017/05/17 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!