プロが教えるわが家の防犯対策術!

3日前に主人の父が亡くなったのですが、次の日曜日に神社内を通るウォーキングイベントに参加したいと言っております。主人は参拝をしなければ大丈夫だろうと言いますが、どう思われますか?

A 回答 (5件)

忌中は49日、喪中は1年


忌中の過ごし方:基本は慶事や祭典を主催しない。
故人や遺族の思いを尊重して柔軟に考えるケースも多い(最近では過ごし方も変わってきています。故人が生前楽しみにしていたお祝いなどはもちろん、遺族にとって大事なことであれば「故人もお許しくださる」と柔軟に考えるケースは多い)が、マナーを守るのがあくまで基本。
ウォーキングイベント参加(神事ではないけど)は控えた方がよいのでは?
周りの親族が何と言うか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。このイベントは主人が以前から大変楽しみにしていたものですから、あきらめ切れなかったのだと思います。でも今回は考えを改め、次回に挑戦すると言ってくれました。

お礼日時:2017/05/27 05:49

神社によって考え方が違うと思うので、確認を取ってみるのがいいと思います。


その神社がOKだというのなら、OKなのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/27 05:33

3日前と言うと28日の日曜日は 仏式葬儀されたのなら初七日の忌日に当たります、


地域に因ったり・習慣を気にすると 自分は気にしなくても参加される方の中には
喪中なのにと気にされる方が居ます、気を付けましょう、

それも気に成らないならご自由に参加されれば、
鳥居を潜らなければ良いとか言いますが もう少し期間が開いて居ればの話、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/27 05:35

黙っとけば大丈夫。


死を穢れと考える宗教のマナーですから、「そんなの関係ねー」と思う人は無視して大丈夫です。

当然、仏教に死を穢れと考える習慣は有りません。成仏されて、めでたい事ですから、全然大丈夫。だからと言って、周りに言いふらす事でもありませんけど。

特に、姑や小姑には黙っておくように、だんな様にも念を推しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/27 05:36

神社内通行よりもウォーキングイベント参加の方の見識を疑う。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/27 05:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!