dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年間消えない首の後ろしこりについてです

私は高校生で去年の12月頃に首の後ろ辺りに1.5cmほどのしこりを発見しました。
内科の方へ行って触ってもらうとリンパの腫れだということでした。

しかし、あれから半年はたっているのに全く良い意味でも悪い意味でも変化がありません。

著しい体重減少があるわけでもなく、体調が悪いわけでもなく、そのしこりが小さくなることもありません。

全然しこりが小さくならないので心配になってきました。
少し固めだと思います。まぶたの上から目玉を触ったような感じです。
よく動いて、つるつるしています。

私は肩凝りが酷く、姿勢も悪いのでそのせいもあるのかなと思っていて、リンパの腫れではなく筋肉が固まったようになっているのではと思っています。
そのしこりの周辺を押すと筋肉痛のような痛みがあります。
しこり自体には痛みはありません。

おそらく、がん等であれば半年もたつと何かしらの変化があると思うので違うかなというのはあるのですが、やはり心配です。

リンパの腫れで半年も腫れていることはあるのでしょうか?

もう半年ほど様子を見たほうが良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

内科の医師の診断が合っていると思いますが、心配なら皮膚科に行ってみてはいかがでしょう。


ガングリオンについてサイトを貼らせていただきました。
http://gangurion-genin.com/entry33.html
    • good
    • 0

よく動く、つるつるはリンパの腫れで間違いないと思います。


癌だと、石のように固く、動きませんし、ゴツゴツしているのが特徴です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!