dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

行列で、一列×一列の計算はどうしたらよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

一般に1×n行列のことを


列ベクトルと言います。
mを自然数とすると
1×mの列ベクトルと1×1の列ベクトルの積は
は定義できますが、
n≧2として、
1×mの列ベクトルと1×nの列ベクトルの積は定義できません。
前者の定義できる方の場合は
1×1の列ベクトルの成分で
1×mの列ベクトルの全成分を掛けてやれば
よいです。
    • good
    • 0

ただのスカラーなので、普通の1とか2とかと同じ数として扱って大丈夫です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!