dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クロスバイクです。
ミッシングリンクやママチャリのようなフックはついてないです。

ディレーラーを交換するのにチェーンを外す必要があります。チェーンはまだ交換する時期ではありません。
チェーンカッターを購入して、外してまた付けようと思いますが、他に必要なパーツや部品と注意点を教えて下さい。

A 回答 (4件)

外したピンは再使用出来ない構造なので、接続専用のアンプルピンが必要です。



10速以上のチェーンは、このアンプルピンの押し込み量が非常に微妙なので、かなり難しい。

まあ、9速以下ならば素人でもなんとかなるでしょう。

しかし、このアンプルピンが安くない。ミッシングリンクと大して値段が変わらないので、素人でも失敗の少ないミッシングリンクにしちゃえば?。

あと、ディレイラーのプーリーを全部外すと、チェーンはそのまま、交換出来ます。6角棒レンチで簡単に分解出来るので、そっちの方が簡単ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

諦めてチェーンカッターその他を購入しやってみました。おもった以上に簡単でした。プーリー外す方法があるとは。。。

お礼日時:2017/08/18 22:13

ディレイラー交換するのにチェーンカッターやアンプルピンやミッシングリンクは必要ありませんよ。



ディレイラープーリーのボルトを緩めてプレートをズラして、チェーンを抜けばいいことです。
テンションプーリー側とガイドプーリー側を交互にやるとディレイラーがバラバラにならずに済みます。
    • good
    • 0

段数を合わせた ピンを購入し チェーンカッターで 打ち替えればOKです


もしくは、ミッシングリングを購入して 取り付ける。

ママチャリの様な接続は、厚歯用で 多段ギア用は有りません
    • good
    • 1

チェーンを外すだけならば、チェーンカッターだけで良いです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!