アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

授業内容について教えてくださいました。
という文章はおかしいでしょうか?

それとも授業内容について教えてくださりましたなのか、

別の言い方があるのかどなたか教えて頂けませんか?

A 回答 (5件)

どちらでもいいですよ。



「下さる」は、ラ行活用なので、連用形は「下さり」です。
でも、現代の口語では「り」がイ音便化し、「下さいます」は文語でも普通に用いられます。
    • good
    • 1

「授業内容」は教えてもらった内容です。

「何々について教えて下さいました」と言えばいい。
    • good
    • 0

すんません、違いますねw


単にくださりましたとくださいましたどっちがいいかってことですね

普通にくださいましたでいいと思います。
くださりましたって崩れているというか、関西方面の方言はいってないですか
少なくとも文語体ではないきがします
    • good
    • 0

なるほど。


では、大学の卒業生の方から、大学の授業内容を教えていただきました。でよいのでは。
誰に対して言う文章なのか分からないですけど

■Aさん、先日は大学の授業内容について私に教えていただきありがとうございました。

とかでよいのでは。

もし第三者にAさんを紹介するのであれば

■Aさんは、先日私に大学の授業内容について下さった方です。

になるんじゃないかなと思います。

「いただいて」の場合、「自分が~をいただいて」と、自分がその動作主(=主語)となり、
敬語の‘謙譲語’ということになります。

「下さって」を使った文章は、「○○さんが~を下さって」になり、
動作主である主語(「誰が」)は他者と分かります。
なので、「下さる(原形)」は敬語の‘尊敬語’となります。

ぐらいでいいでしょうか。
    • good
    • 0

ちょっと主語というか状況が良く分からないんですが



授業内容を教えたというのは、授業を受けたということですか?
授業の内容を第三者から間接的に聞いたということですか?

単にA先生から授業を受けたというだけなら、A先生が授業内容を教えてくださったとは言わないと思います。
A先生が先日行った授業の内容をB先生(C君)から教えてもらったのならそれでいいと思うのですが。

どこにこだわりがあるのかが見えないため答えずらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
行きたい大学の卒業生の方から、大学の授業内容を教えていただきました。

お礼日時:2017/08/27 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!