アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は将来先生になりたい。
この文のどこに句点を打ちますか?

A 回答 (6件)

こんな短い文なら、テン(読点)は打たなくてもいい。


 こんな短い文ならどこに打ってもいい。
 ……そういう考え方もあるでしょうが、そう言ってしまうとなんの目安にもならないので、少し理屈をこねます。

 もしかすると、質問者はテンの打ち方について「主語のあとに打つ」という心得を聞いたことがあるのでは。
 それに従うと、「私は、将来先生になりたい」になります。これはやめたほうが無難です。
「主語のあとに打つ」ことが多いのは確かですが、ほかに優先すべきテンがあるときは話は別です。
 例文の場合、「将来」という「時を表す言葉」がありますから、このあとにテンを打つべきです。
「私は将来、先生になりたい」
 個人的には、「時を表す言葉」を先頭するほうが好みですが、どちらでも構いません。ほぼ同様です。
「将来、私は先生になりたい」

 詳しくは下記をご参照ください。
【句読点の打ち方/句読点の付け方──簡略版】
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12281124347.html

 関係する部分を抜粋します。
「2)-2 主語の後」はほかにテンを打つ場所がなければ打ってもよいでしょう。でも〈短い文には打たなくてもよい〉と考えることもできます。
 ↑で「時を表す言葉」と書いたのは「2)-3 文頭の接続詞や副詞の後」の一種です。いろいろあって、「昨日」「明日」などもこの仲間です。
===========引用開始
 2)-2 主語の後(ただし、短い文には打たなくてもよい)
【例】公社債型を含めた投資信託の純資産残高は、今年6月に過去最高を記録した。
※厳密に主語の定義をするのはむずかしいので、いわゆる「主語」くらいの意味。
※「短い」は「文全体」のときと「主語の部分」の両方がある。詳しくは下記参照。

2)-3 文頭の接続詞や副詞の後(ただし、短い文には打たなくてもよい)
【例】または、~ しかも、~ 主に、~ 結局、~
【注】「また当社は、」のように、すぐ後に読点が続くようなときは接続詞や副詞の後の読点を省略する。
===========引用終了
    • good
    • 0

句点は「。


既に打ってあるから、打たないですよ。
    • good
    • 1

この程度の長さで、しかも単文でもあるし、小学校で読点に慣れさせるとか、でない限り、どこにも打たないでしょう。

    • good
    • 0

句読点、句点は「。

」、読点は「、」
句点はすでに打たれています。
読点はNO1さんの回答あり。
    • good
    • 0

句点はいらないと思う。

    • good
    • 1

私は将来、先生になりたい。

ですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています