プロが教えるわが家の防犯対策術!

よくヤフオクなどで、中古の電化製品を出品している方が「動作確認済み」と記載していますが、
意味としては「作動確認済み」の方が正しいのでは。。と思い。。
どうなんでしょうか。意味としては十分通じると思うのですが、気になりまして。

スマホやスピーカー、ゲームソフト、照明器具なども「動作」を使っても別におかしくはないですか?

A 回答 (2件)

どちらが正しいかといえば、どちらも正しいです。


しかし、一般的には
動作はそのままの意味で動き、一連の動きを示しているのに対して
作動は動き始めを示しています
もちろんそれだけの意味ってわけではないです
作動でも動きを表すことはありますが、一般的には動き始め
つまり起動時のことですね

「動作確認済み」ですと、起動して一連の機能や動作は確認済み
というニュアンスになりますが
「作動確認済み」だと、起動は確認したが機能は確認してない
というニュアンスに取られてしまいます

もう少し言い方を変えるとイメージしやすいと思います
「正常に動作しない」
「正常に作動しない」
前者は起動はするが動きがおかしいという感じで
後者は起動すらしない、という感じに取れませんか?

まぁ私は日本語の学者でもなんでもないので
参考程度に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納得です!

お礼日時:2017/09/07 13:06

作動は止まった状態からの動き。


動作は動いている状態からの動き。

電源が入ることは暗黙の了解としての説明であったなら、「動作」とするのが適切かと。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!