プロが教えるわが家の防犯対策術!

退職について。
家業を継ぐか迷ってるって、この前上司に相談しました。
正直自分の中では継ぐ気でいました。
親の家業を継ぐ決意を決めまして、親父にも相談して家では家業を継ぐ方向に進んでいます。
上司に相談したとき反対はされませんでしたが、むしろ継いだ方がいいと言ってくれました。
退職の決意が固まったら事務所の○○さんに聞いてみたらと言われまして、聞いてみようと思うですが、いつも部長の近くにいて話しかけにくいです。
あまり周りに聞かれたくないので、自分で調べて退職届を作って提出しようと思ったんですが、あるサイトには上司と辞める日を相談して上司に退職届渡すとか色々書いてあって、混乱してます。
やっぱし事務所の○○さんに一度相談した方がいいでしょうか?

A 回答 (4件)

勤務先に文書化された就業規則がある場合はそれを見ましょう。

そこに退職手続きの方法があるかと思います。

なお、一般に職制上では一次上長と二次上長がいるかと思います。
部の下に課がある場合、一時上長は課長、二次上長は部長です。
この場合、人事権を持つ一番下の役職は課長です。ですので退職の相談並びに届け出は一次上長である課長に行います。

[補足]
課の下にチームなどがあってそこにチームリーダーが居る場合、お勤めの会社の組織上、チームリーダーに人事権があるのでしたら一次上長はチームリーダーです。その場合は退職の相談並びに届け出は一次上長であるチームリーダーに行います。
チームリーダーに人事権が無い場合、課長とチームリーダーに同席してもらい退職の相談するのがよいでしょう。退職届の提出先は一次上長である課長です。

参考まで。
    • good
    • 0

事務員さんに何を相談するの???



直接、上司である部長に話をすれば良いんじゃないの?

書面で出せ!って言われたら出せば良いし…

場合によっては会社の書式があるところもあります。
 (私が以前に居た会社はそうでした)


会社の書式があるか?退職届の書き方を相談するのか?
もし、そうなら事務員に相談しなくたって上司(以前に相談した)に聞けば良いんじゃないの?
    • good
    • 2

相談と言っても、特に相談することはないでしょう。


質問者さまも退職の決意が固まっているでしょうから、いい段階(辞める1~2ヶ月前に)で上司に決意が固まったことを告げ、翌日か数日内に上司に退職届を渡せばいいでしょう。
    • good
    • 0

転職するわけでも失業手当をもらうわけでも


ないなら
上司に退職届を退職するひと月前に
渡せば十分かと思います
転職や失業手当もらうなら
会社の規定に沿って退職し
離職票とかもらわねばなりませんが
貴方の場合必要ないので。
規定に沿ってやめたいなら
会社の規定調べましょう
持ってないなら
総務に言って見せてもらいましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!