プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は、夫の両親と同居している主婦です。

先日私の実父が亡くなりました
その後、義父の姉妹4人からそれぞれ香典を頂きました
その姉妹4人は誰も葬儀には来ませんでした(家族葬だったので遠慮したのだと思います。通常のお式だったら、喜んで(?)来るタイプのおば様達です)

当然、私は実家に香典をくれたのだと思ったのですが
どうもそうではないらしいのです。
と言うのも、同居の義母は「これはあなたの実家にくれたのではなくて、○○(←夫の名)にくれたものだから、実家には黙って貰っちゃいなさい」と言うのです
しかも義母は「お姉さん達(←義父の姉妹達)はお金持ちだから、香典返しは必要ないからね!タオルや何か貰ったって喜ばないから!」と言うのです
どうも今まで義父が、甥姪の配偶者の親や祖父母にまで香典を出していた為に、おば様達も出さずにはいられない状況だったようです

1)さて、これで本当に香典返しをしなかったら
やはり常識の無い若嫁という事になりますよね。やはりしたほうがいいんでしょうか?(香典貰って直ぐにお礼の電話はしました)

2)夫にといって渡した香典なのに、実母の名前で香典返しするのも何だか変な感じがします。夫の名前で香典返しをしたらもっと変でしょうか?

3)70歳前後のお金持ちのおば様への香典返しをカタログギフトにしたら、喜ばれると思いますか?

以上3点の質問です
よろしくお願いします

A 回答 (4件)

お香典は「故人にたむけるお香」のかわりをお金にしたものですから、誰がお香典をもらうかといえば「喪主」ですよね。

おば様たちが「このお香典は○○(ご主人の名前)ちゃんがとったおいて。」とくれるのは筋違いです。もし本当にそう言ったのなら私なら香典返しとしてはお返しはしません。お香典と認識できないからです。でも、もらいっ放しでは気がひけるので
熨斗をかけずに有名な和菓子など、とりあえずおくっておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2004/09/13 07:51

関係が分からない部分がありますので補足ください。



香典は本来、故人に差し上げるものではなく、喪主に贈るものです。
そこで、質問者さんが仮に一人娘、もしくは姉妹のみで、ご主人が娘婿の立場で喪主を務められたのかどうか。
もしそうであれば、叔母様の

>実家にくれたのではなくて、○○(←夫の名)にくれたものだから…

は、正論ということにもなります。
もちろん、その場合でもご主人がポケットに入れてしまうのではなく、後日の法事などのために残しておかねばなりません。

一方、以下は、喪主はあくまでもご実家のどなたかであったとして、

>1)さて、これで本当に香典返しをしなかったら…

「返しはいらない」というのは社交辞令で、誰でもがよく使う言葉です。真に受けてはそれこそ「常識の無い若嫁」にされてしまいます。

>2)夫にといって渡した香典なのに…

前述のとおり、香典は喪家に贈られるもの。喪家の名前でお返しをします。

>3)70歳前後のお金持ちのおば様への香典返しをカタログギフト…

カタログギフトはやはり若い人向けのような気がします。
香典の金額が書かれていませんが、タオルで済むような額でしょうか。タオルが気に入らなくても、石けんとか、ありきたりの贈答品でよいかと思います。

この回答への補足

はい、一人娘で喪主は実母でした
香典はそれぞれのおば様から1万円づつ頂きました

補足日時:2004/09/08 21:41
    • good
    • 0

こんばんは~


所、風習にもよりますが、
1)そのお金は、あなたの実家のご霊前に供えるのが、本当だと思います。親戚ですから。ですので、したほうが、いいです。
2)実家の出来事です。実母、喪主の名前でいいですよ。
3)お金持ちは、お金ほしいと思います。喜ばれると思いますよ。
本当は、商品どうのこうのより、気持ちが大切だと思います。
相手が何ほしいとか考えるのでなく、ご主人と相談されまして、品物を決めたらいいと思います。カタログでいいと思います。
乱文ですみません。・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
お金持ちはお金がほしいというのが
妙に納得しました

お礼日時:2004/09/08 21:41

お姑さんはややこしい事を言いますねぇ・・・。



香典返しは しないと後々まで言われますのでした方がいいですね。
何でもあるでしょうから、カタログギフトにして好きな物を選んでもらうのがいいかも知れません。

さて、誰の名前で香典返しをするか ですが・・・・。
>これはあなたの実家にくれたのではなくて、○○(←夫の名)にくれたものだから、実家には黙って貰っちゃいなさい
これはお姑さんの勝手な言い分であって、義父の姉妹さん4人はあなたのお父さんの葬儀にお香典をくれたのですから ご実家の苗字で良いと思いますよ。
そして、義父の姉妹さん4人に関係した葬儀には質問者さんのご実家から香典を出す事になるでしょう。
お金を渡すか渡さないかはともかく、ちゃんと記録に載せておかないとまずい事になりますね。

まったくややこしいですねぇ・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
ホントややこしいですよね・・・
実家は母一人(しかも貧乏)になるので、義父の姉妹達に関連した葬儀の香典は母の名で私が出すようになると思います(これもまたややこしいですね・笑)
義母は実家の母にこれからの葬儀の付き合いを広げさせないためにややこしい事言ったのかしら・・と良いほうに考えておきます

お礼日時:2004/09/08 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!