プロが教えるわが家の防犯対策術!

今回通過した台風18号ですが、17日に状況を調べていたところおかしなことに気付きました。

台風の中心位置と同時刻の気象衛星の撮影画像における雲や水蒸気の位置がかなりずれているのです。
台風の北東方向に雲が多いというだけならよくある話ですが、その雲や水蒸気の渦の中心そのものが台風がいるとされる位置より100㎞以上も北東になっており、台風周辺はかろうじて雲の渦にかかるかどうかという状況であるため非常に不思議に感じました。

17日昼前から深夜にかけて何度も確認しましたが、少なくともその間はこのような状態がずっと続いていたようです。

たまたま(かどうかは分かりませんが)台風の進行方向とそのずれの方向が一致していたため、「現在位置を間違えているのではないか」と疑ったりもしていたのですが、何が原因でこのようなことになっていたのでしょうか。

A 回答 (2件)

台風の中心は、最も気圧の低い場所の中心と思います。

刻々と気圧が低くなったり、高くなったりするので、正確な中心の確定は困難であると思われます。一般的に台風の中心は、上空に噴き上げる上昇気流の地上若しくは海面の場場所と考えられます。そして移動中の台風中心の海水温低下や、台風上陸等の物理的変化があると、台風の中心の所謂「目」がはっきりしなくなります。

そもそも台風は、上空の空気の発散無くしてはあり得ません。そして台風は、上空の発散の中心の方向へと進むと考えられます。つまりスピードが上がれば、地上の中心(空気の収斂点)上空の中心(上昇気流の発散点)のずれが大きくなります。分かりやすく言えば、「目」は円筒形と仮定すれば、円筒が進行方向に傾くと言う事で、傾きが大きくなると言う事です。

気象衛星からの公開されている映像は、上空と地上(海面)との区別は出来ないので、二つの中心点の差異は区別できません。こんな訳で「目」がぼけてきて、進行速度が上がれば、気象衛星画像と気象庁発表の位置のずれの原因が分かると思います。
    • good
    • 0

その画像を提示してくれないと


言葉だけじゃなんとも判断付きかねる

画像が無いなら、何日の何時頃の話なのか?それくらいは提示できないかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気象庁には古い画像はないようです。
質問文にも書きましたが、17日昼頃から夜にかけてずっとそんな状態でした。

お礼日時:2017/09/20 05:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!