プロが教えるわが家の防犯対策術!

昔は2D格闘ツクールというソフトが売っていましたが、2017年現在、みなさんどういう方法で2D格闘ゲームを作っているのでしょうか?定番が知りたいです。たいてい皆こうやって作っているよ、という現代の流行りというか定番、鉄板の方法が知りたいです。絵は描けるし音楽も作れますが
プログラミング経験0です。
好きな格闘ゲームはブシドーブレード(部位ダメージがあるから)と龍虎の拳(顔がボコボコになるから)とGANGAN行進曲(血や汗がポタポタたれたり骨折したりするか、)とタイムキラーズ(部位ダメージで両手が使えなくなっても戦いを続行できるから)とサムライスピリッツ(ランダムな死に方がお得感があるから)とランブルフィッシュ(少しずつ脱衣するから)とリアル系格闘技ゲーム(顔がボコボコになるから)あたりです。いきなり複雑な物を作ろうとは思いません。技がパンチ一つだけでも取り敢えず顔に傷がついたりするようなゲームを作りたいです。

A 回答 (1件)

このコミュニティはゲーム制作者そのものが多くないですから、


2ch等のゲーム制作系掲示板で聞いた方がツール系情報は集まると思います。
ただ国内は暴力表現がマイナーなので海外のツールも視野に探した方がいいでしょう。

ツールはどうしても表現の壁があるのでやりたい表現が豊富であるほど
プログラミングを勉強して自作できるようにした方が表現の幅は広がります。
またスマホやUnityの登場以来高品質なゲーム制作ツールの登場は減っている気もします。


もしどうしても望む表現が出来るツールが無ければ自作になると思います。
その時はUnityを使った方が良いと思います。画像データの管理が自動化できて楽ですし、
新しいUnityは2Dの衝突判定や描画もかなり支援されていますし、
描画の管理更新をプログラミングすれば表現の制限は無いも同然ですので。

>いきなり複雑な物を作ろうとは思いません。
>技がパンチ一つだけでも取り敢えず顔に傷がついたりするようなゲームを作りたいです。
それくらいならUnityの「2Dゲーム」の無料入門サイトを2~3こなすだけで
必要な技術の基礎はすぐ習得できますから、よく復習し機能を理解し応用すれば
1ヵ月もせずに作れるようになるでしょう。

より細かい演出をしようとなると、プログラミングをちゃんと勉強して慣れ、
実装方法を自分で考案し、必要なら数学関数の使い方の実例を調べて取り入れ、
試作とデバッグを繰り返しながら表現技術の幅を広げて行く事になるでしょう。

大きな書店に行けばゲーム系技術書も沢山ありますので
そこで座標、ベクトル、回転関係の書籍を立ち読みし良いものがあれば購入し
勉強すれば記述の表現で困る事はそうそう無い事になるのではないかと思います。

真面目に勉強するとかなりの歳月を要すでしょうから、
希望の表現をかなり妥協できるならツールや海外のMobを利用するなども選択肢です。
希望の表現を全て実装したいなら勉強した方が確実ですが、
勉強し慣れるまでの数年間はデバッグ地獄のノイローゼになるかもしれません。

表現を追求する情熱と時間と精神力次第で選択肢が変わると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。Unity勉強してみます。

お礼日時:2017/09/27 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!