dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏がキャバクラのボーイをやっています。私もキャバクラで働いてます。お店は違います。私も彼もそれぞれ違う仕事があって、それだけじゃ生活出来ないので、お互いバイトとして働いています。ですが、最近彼の方がバイトへの意識が変わったというか、キャバクラのボーイを真面目に頑張ってるみたいです。なのでお店に貢献するために、女の子増やして売り上げをあげようとしています。私はキャバクラで働いてますが、まぁある程度の生活費が稼げればと思って、全然モチベーションもありません。それよりも、私は自分のやりたい本業の方にもっと集中したいというか、。なのでお互いの価値観がズレてきています。最初は私がキャバクラで働くことを嫌がっていたのに、今ボーイとして働くようになってから、私がお客さんに触れたり、変なことされたりしても、それも含めそういう仕事でしょ。って言われました。平気なんだなと思いました。そうゆう考え方になったみたいです。
少し前にボーイから昇格する話があって女の子の管理をするか、このままホールをさらに良くするほうの仕事をするかで。その時私は女の子の管理は嫌ということを伝えました。でもそれでもやりたいと言ったので、そこは我慢するしかないかなと思いました。管理という仕事は今働いてる女の子に他に働けそうな女の子がいないか探す役職みたいな感じです。
それをやるだけならまだいいんですが、最近は色管理までやっているみたいで。女の子に定期的に連絡とって、会えるのが楽しみとか可愛いとか、相手に気をもたせて、信頼を得るやり方です。それで、女の子を紹介してもらいやすくなるみたいです。
もちろん、私もそんなこといってもキャバクラで働いてるからなんの説得力もありませんし、キャバ嬢だって客に気をもたせる仕事でしょって思われるかもしれませんが、私はそのやり方が苦手というか出来ないので単純に応援してくれるお客さんだけがついてる感じです。なのでよく普通の子だね、ここに居るような子じゃないよね。とか言われます。すみません。

話は戻りますが、私が嫌だと言ってもそこまでして働く理由がわからないし、彼が本当にやりたいことでもないことに我慢出来ないし、応援も出来ないのです。好意も無い相手に思わせぶりな事言えちゃうのも嫌です。
私の考えはおかしいんですかね?
彼氏には子供の考え方だと言われました。
ちなみに付き合って2年半で同棲しています。
以前二股かけられたことがあるので彼を信用出来ません。私と付き合うまでは浮気しなかった事がないと言っていました。基本はちやほやされたいタイプだとおもいます。
ボーイをやめてほしいといったら、俺を養ってくれるほど稼いでくれたらやめると言ってます。でも私はそんなことしたら、本業が疎かになるので出来ません。なのでもうここまで価値観がズレてきたら別れた方がいいのかなと考えています。どう思いますか?
長い文章読んでくださりありがとうございます(>_<)。

A 回答 (3件)

読ませていただきました。


なんかひっかかる感じですね。
あなたはもう彼の家族もしくは友人になってる気がします。
このままだと彼女紹介とかされそうですね。 
あなたの性格に問題あると思います。
意見を言っても彼のいいなり
彼が養ってくれるなら……とか言うあたりあなたのために働いてるとは思ってなさそう。
別れるのならまずは別居しましょう。
あなた自身経済力をつけて頑張ってください
    • good
    • 1

hagi1027さん こんにちは。



男性です。

お互いの価値観に大きな相違が出来てしまっているので一旦、同棲は
解消されて、お互いにご自分の将来像を描き直した方が良いように
思います。

どちらが正しいとか、どちらが大人だとかの問題ではありません。

hagi1027さんのキャバクラバイトはあくまでも生活の補助的な
お仕事。
彼は最初はそのつもりだったのでしょうがキャバクラバイトに
ヤリ甲斐、楽しさ、手応えを感じ始めて本気になって来ている。

男が本気で仕事をしているときに「そのお仕事は私は嫌です。」と
言ったところで聞く耳は持ちませんよ。

彼の仕事も違法なことをやっていなければ立派なお仕事ですし
社会が必要としている職業です。

彼は本気になれば本気になるほど今のお仕事の手応えを感じて
いるのでしょうね。
「キャバクラだから」「女性を相手にしているから」「私が嫌だから」
という理由だけで彼のバイトを否定しても彼は受け付けないでしょう。

彼のことが信用出来ない。
彼の仕事を認めることが出来ない。
このような状態での同棲は悪い方向へしか向かいません。

一旦解消してお互いにゆっくりと将来を考えてみる機会だと思います。
    • good
    • 1

あなたの考え方は全く間違っていません。


彼も今の仕事が楽しいと感じているのかもしれませんが、この仕事を頑張ったところで無意味だといつか気が付き後悔するでしょう。

あなたの方が将来を見据えた大人の考え方であり、彼の方は今が楽しければいい自分中心的な子供の考え方のように感じます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!