アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教師はなぜ生徒に敬語を使わないんですか?
生徒と教師の関係は生徒がお客様で教師は店員ですよね?
それなのになぜ呼び捨てで呼んだり命令口調なんでしょうか?
僕たちはお金を払うという対価で授業を教わっています。教師はお金をもらうために子供たちに勉強を教えます。
その関係は完全に=です。つまり対等な関係ということです。
なのに敬語を使わないというのは社会人としていや人としてどうなのでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

教師はなぜ生徒に敬語を使わないんですか?


生徒と教師の関係は生徒がお客様で教師は店員ですよね?
いろいろ思うことはあると思いますがそのうち働いたらわかりますよ。
今の時期は考える時です。
    • good
    • 7

下らない質問じゃない!

    • good
    • 5

まぁ、公務員だし…て割り切れませんか?

    • good
    • 0

教えてもらう側だから、教えてもらう側が上なんてあり得ないでしょう。

それと、勉強以前に社会性を養う場だから。社会に出れば、否が応にも上下関係ができます。それの予行練習みたいなものです。まあ、あなたの他のコメントを見るに、これじゃ納得しないでしょうけど、少し経てば理解できます。気に入らないのは、単なる反抗期の症状です。自立しようしている証拠。
    • good
    • 10

平等なわけないでしょ  客と店員に当てはまらないでしょ


確かに本来人間としては上も下もない 平等であるが
事 学問に関しては 
教師は師匠 仰ぎ見る 生徒は弟子 未熟者 
嫌なら帰れ でよい  何故なら 
生徒が教師を信頼し 尊敬し 敬う程 学業は進む
不信と軽蔑があると 学業は進まない

気に食わない先生でも 
いい先生だ いい先生だと自分に言い聞かせれば 学業は進む


客と店員??
商品を売ってやってんだよ 嫌なら来るなって言いたいけどね
    • good
    • 12

>教師はお金をもらうために子供たちに勉強を教えます。


子供は知識をもらう為に、教師に対価を払って教えを請うているのです。
そして、学科の知識量において、教師>生徒である以上対等の関係とは
成り得ません。
店員にしても豊富な商品知識でアドバイスしてもらえる事も有ります。
たかが店員と考えていると、せっかくの知識を利用できずに終わる事に
なります。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

たかが店員の持ってる知識なんざ大したことありませんよ。
今はネットがあるんだからそれで十分知りたい情報や知識は調べられます。

お礼日時:2017/10/13 15:02

公立の小中学校の先生や職員さんは敬語使わないですね。


うちの子供は私立高校だったんですが、職員さんは生徒にも敬語でしたね。先生はタメ口でしたが、とても丁寧でした。
大学は国公立大学ですが、高校も大学もお金を払っているからか、電話したら「ありがとうございます。」と言うので少し笑ってしまいます。
生徒=お客的な考えなんでしょうね。

お互いが不愉快で無ければ、タメ口でも敬語でもいいかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり国公立はクソですね。
私立こそ至高

お礼日時:2017/10/13 15:03

教師=師


生徒=弟子
師が弟子に敬語を使う事は無い。
弟子は師に対し敬語を使う。
之、常識。
此の常識が判らない者は学ぶ価値無し。
    • good
    • 3

児童や生徒はお客さまではありませんよ。


普通は授業料を払っている保護者です。
そしてお客さま(保護者)から、「うちの子を教育してやってください」と言われているのです。
だからというわけではありませんが、保護者と話すときは敬語ですよね。
あと社会人を対象にしている学校などでは 授業料を支払っている人=生徒 なので、だいたいは普通に敬語ですよ。
(ただお金を払ってでも得るものが大きいということなので、本当は敬語の必要なんかないんですけどね)

それと質問者さまは「対価」と言いましたが、授業料だけで学校が運営されているわけではありません。
授業料だけで運営していこうと思えば、値上げも必要でしょう。

親の力、地域や国の力で教育が成り立っているのに、それを我が物のように振りかざすのはまだまだ学ばないといけないことがいっぱいあるようですね。
    • good
    • 4

>僕たちはお金を払うという対価で授業を教わっています


教わっているのではなく教えてあげているのです。
いやなら学校辞めて無教養の人間にてもなってください。
生徒は「客」ではありません。
お金を払ってもいいから教養を身につけたいと思う人は大勢います。
また対価という意識があるから教師を同一目線で見てこの前のような教師を足蹴りして警察に逮捕された生徒もいるのです。
この生徒は自主退学しましたがもうどこの高校にも入れないでしょう。
あくまで生徒は教師から教養を学ぶ身という立場を考えないと。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています