アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

統合失調症で障害年金2級を受けています。就職について相談させてください。症状が落ち着いているので就職を考えていますが、悩みがあります。教員免許を持っています。数学です。実は昔から教師になりたかったです。教師は大変だからと両親は反対しています。症状が悪化することを心配しているのでしょう。しかし、何度やめようと思っても、心のどこかで「教師になりたい」という思いがなかなか止みません。あきらめようとしても何度も教員になりたいという思いが湧き上がってきます。それでも教員になるのはやめたほうがいいのでしょうか?本当に納得できる理由があれば、もしかしたら諦められるかもしれません。「〜という理由で、やめたほうがいい」とか「いや、本当になりたいのならなればいい」とか、アドバイスを何かください。ちなみに非常勤講師になりたいです。

A 回答 (4件)

採用試験に合格しても、健康診査で不採用になるでしょう。

病気を隠してもし採用になっても、採用から1年間は試用期間です。この間に初任者研修などで資質を見られます。疑わしいところがあれば精神科医の診察を義務づけられます。結果、採用取り消しとなり、病気を隠していたことがわかれば、虚偽申告で責任を追及されます。
    • good
    • 0

病気が病気だけに、難しいと言わざるを得ません。


相当に図太い神経の持ち主でないと健康な人でも大変なのが教師です。
まあ諦めきれないならチャレンジしてみても良いですが、NO.3の方の言われる通りかなと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/28 14:33

教師は肉体的にも精神的にもなかなか大変です。


自分のことだけではなく他人である生徒のことまで
悩まないといけないことも度々あります。
また、教師のなにげないひと言でその生徒が
非行に走ったり罪を犯してしまう可能性もあります。
現実にはそんな教師は数少ないかもしれませんが、
教師は生徒の一生を左右する重責を負っている
という自覚を持つべきだと思います。

それもすべて覚悟の上というのであれば、
あなたの人生ですからチャレンジしてみても
いいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

予備校の数学講師をお勧めします。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています