dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3です。ちゃんと高校行けるか心配です。
僕は5段階評価の9教科の内の3つが2です。その他は全て3です。こんな成績じゃあ今行きたい高校に行けるか心配です。その高校はオール3くらいで行ける高校なんですが、周りからの評価が高く、今年から男女共学になるんで受かりにくくなると思います。
オール3くらいで受かるところに2がついている僕なんかが行っても受かることはできるんでしょうか?
テストで挽回できるんでしょうか?

A 回答 (6件)

No.2です。


志望校が私立なのであれば、推薦で内申の条件が付いてるとかでない限り、内申に意味はないと思いますよ?
地域の事情で違いはあると思いますが、私立高校の受験校決定に大きく影響するのは基本的に校内で行われる実力テストの成績推移や外部模試(例:埼玉の北辰テストとか)でしょう。

私立が志望校なら、テストでしっかり得点できるようになることが大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当ですか!テスト勉強が大事ということですね!アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2017/10/17 18:19

オール3で行けるんですよね。

それなら今ある2を3にしましょう。3つならそれほど大変ではありませんよ。モチベーション上げるために志望校直接見に行く。受かって、やりたいことをノートに書いてみる。頑張ってくださいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい!テスト勉強も2の評価のやつを重点的にやってみたいと思います。アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2017/10/16 18:43

>高校いきます。


それなら、受験に失敗しても、やっぱり駄目だった、勉強しなかったから
落ちても当たり前だったと、諦める事がない様に「海賊王(高卒者)に俺は
なる!」と気合を入れてがんばりましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい。悔いの残らないよう誰にも負けないくらい勉強してやります!

お礼日時:2017/10/14 22:11

高校は義務教育ではないので、行きたくないのであれば、無理して


進学する必要性は有りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

将来安定した職に就きたいから高校いきます。中卒だと将来安定できるような職が思いつきません。

お礼日時:2017/10/14 20:51

しっかりと勉強をして得点力をがっつり引き上げられるのであれば、テストで挽回は可能です。


とはいえ、内申の不利の分を挽回しないといけませんから、他の人以上の努力が必要となりますよ。

公立か私立のどちらかはわかりませんが、公立高校入試であるなら当日の得点+内申の合計での勝負です。
なので、内申が不安だと思うなら志望校を下げるか、テストでしっかり得点できるよう勉強するかのどちらかです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私立です。とりあえず来週の実力テストまでいつもより長く勉強してみます。そこでいい得点をとれるか試してみます。回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/14 20:49

ここで不安を吐くより、勉強するのみです。


今の自分が将来の自分の姿であり、過去の自分が今日のあなたです。
わかりますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、取り敢えず今日徹夜で勉強してみます。来週成績には入らない実力テストがあるんでそこでどんなものか試したいと思います。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/14 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!