重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

endlessriver

位相がある場合の波のラプラス変換 (t-a)u(t-a)のラプラス変換をしたのですが、どこが違うのか

丸末

  • 回答数(2)

解決

x=t-a と変換した後の積分範囲は  t=a~∞ → x=…

  1. 1

arXive の使い方教えてください。個人 学部生 こっそり

ゆゆにゃ。

  • 回答数(2)

解決

arXive ってopen なんじゃ? https://l…

  1. 0

なんで 1/3=0.33333 なのに0.3333×0.3333であるはずの 1/9は0.11111

ゆゆにゃ。

  • 回答数(12)

解決

どうしたらよいか??? たとえば (0.3333・・・)×…

  1. 0

無限級数のこと

mapmap1027

  • 回答数(5)

解決

定理により、正項級数の順序は入れ替えてもよい。 いずれにし…

  1. 0

交流の消費電力

aiaidaypu

  • 回答数(3)

解決

>回路全体の消費電力がP=IVになるのは理解できるのですが、…

  1. 0

無限等比級数の収束条件について質問です

斎藤ドラゴン

  • 回答数(5)

締切

1. 公比から x≠2 2.  x=4・・・・① の時は初…

  1. 0

1/sin^2xと1/tan^2xの微分の答えが同じになってしまう件について

dragonk

  • 回答数(2)

締切

合ってます・・・・

  1. 1

1/tanxの積分について

dragonk

  • 回答数(2)

締切

これを変形するとloglsinx/2l+Cと・・・なりません…

  1. 1

光速度不変の原理

onokou2

  • 回答数(7)

締切

この原理は(本物の)原理なので、実験や理論に基づくことは 出…

  1. 0

微分方程式

howaitohoe-ru

  • 回答数(5)

解決

いやいや、まさに起きていることでしょ!! まったく同じなの…

  1. 0