重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

endlessriver

「同時性の破れ」について

fourmago

  • 回答数(12)

解決

#4の図は何を書いてるのかよくわからない。ガリレイ変換 のよ…

  1. 0

写真の問題についてですが、水平方向に働く力は垂直抗力のみだから、内力の和は作用反作用より0であるとい

mixer1563

  • 回答数(7)

締切

間違っていませんが、無意味な分解です。 なお、水平成分は …

  1. 0

「同時性の破れ」について

fourmago

  • 回答数(12)

解決

#2の計算通り、時間差は、慣性系間の速度と電車の座標系 の距…

  1. 0

高校数学についてです。 以下の問題の(1)は何とか自力で解けたのですが、(2)(3)がわかりません。

_0__

  • 回答数(6)

締切

#5さんへ 勘違いでした。

  1. 0

電車の吊り革が加速度と逆方向に傾く理由についてですが、①電車の中から見た場合は写真上部のように、加速

mixer1563

  • 回答数(5)

締切

良いと思います

  1. 0

物理モーメントの問題です。 写真の問題で、壁から棒に働く垂直抗力をNA、床から棒に働く垂直抗力をNB

_0__

  • 回答数(3)

締切

あってます

  1. 0

「同時性の破れ」について

fourmago

  • 回答数(12)

解決

「同時性の破れ」って言葉はない。「同時の相対性」と呼ば れて…

  1. 0

高校物理の問題です。 写真の問題を解いてみたのですが、正解かどうかみて欲しいです。間違っていたら修正

_0__

  • 回答数(2)

締切

他の質問も全部見えません。

  1. 0

高校数学についてです。 以下の問題の(1)は何とか自力で解けたのですが、(2)(3)がわかりません。

_0__

  • 回答数(6)

締切

訂正 k=7/4 は③を満たさないので、「この3つの実数解…

  1. 0

高校数学についてです。 以下の問題の(1)は何とか自力で解けたのですが、(2)(3)がわかりません。

_0__

  • 回答数(6)

締切

(1)  x²-kx+4k-6 です。 (2) (1)から…

  1. 1