重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

guunagoona2015

この問題の(2)と(3)が分かりません。 解説ではいろんなところが省略されているので理解できませんで

kiia

  • 回答数(2)

ベストアンサー


(2) まず、底の変換公式      log[c]X lo…

  1. 0

不等式の証明

芽々

  • 回答数(2)

ベストアンサー


A>Bが成り立つことを証明するのであれば、 A-B>0 が成…

  1. 0

この問題のイ、ウが分かりません。 イの問題では別売りの解説書にも解き方が載っておらず、答えのみ書かれ

kiia

  • 回答数(2)

解決

周期は、下のポイントに k=3 を代入すればいいだけですが・…

  1. 0

正の数aに対して、傾きが-aで点(4,3)を通る直線をlとする。また、直線l,x軸,y軸で囲まれた三

もも娘

  • 回答数(7)

ベストアンサー


正の数aに対して、傾きが-aで点(4,3)を通る直線をlとす…

  1. 1

高校1年生です。数Aの問題教えてください!

恋夏_RENA

  • 回答数(4)

ベストアンサー


(1) 求める場合の数は、 10個の丸 『 〇 』と、2個…

  1. 6

変化率の問題

あばなかはやまた

  • 回答数(4)

解決

S'(5)=lim[h→0]{S(5+h)-S(5)}/{(…

  1. 0

整数問題の証明について教えて下さい

gta_love

  • 回答数(3)

解決

『 等式 a^2+b^2+c^2=d^2 を満たすとき 』 …

  1. 0

対数微分法がよくわからないです。 この問題の解き方教えて下さい!

spcHirai

  • 回答数(4)

締切

y が負の値をとる場合もあるので、絶対値をつけて |y|=|…

  1. 0

数学です。この部分の合成関数はどのようにやれば良いのでしょうか?またコサインの合成の仕方も教えていた

yakugaku10

  • 回答数(5)

締切

a sinθ+b cosθ=√(a^2+b^2) sin(θ…

  1. 0

a>0として、3次方程式ax^3-6ax^2+64=0が異なる3つの実数解を持つように、定数aの値の

もも娘

  • 回答数(4)

解決

y=ax^3-6ax^2+64 (a>0) とおくと y'=…

  1. 2