重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お茶碗持つ方

高校数学です。 Xについての2つの方程式 X²+aX-a-2=0とX²+2X-a²-2a+4=0 が

暖花

  • 回答数(7)

締切

2次方程式は一般に2つの解をもちます。ここにはそれが実数解で…

  1. 0

高校数学です。 f(X)=x²+2x-3、g(X)=-x²+2ax-a²+a+3 で、 f(X)-g

たなかなかた

  • 回答数(3)

解決

不等式の問題は差の符号を吟味するのが定番です。 また、2次式…

  1. 0

∫x³/√{x²+1}dxをx=sinhtと置換して求める事は出来るでしょうか?出来るならば計算を教

おはえりすめんてん870

  • 回答数(2)

締切

ん? 素直に x=tanθ (-π/2<θ<π/2) とお…

  1. 0

高校数学Ⅱ

KR西日本

  • 回答数(5)

ベストアンサー


前の回答者の方は解の値域を吟味してませんね。 (1) si…

  1. 1

中間値の定理の問題です。(1)を教えてください。自分なりに考えて見たんですが、0<x<10の中に一つ

もこうくん

  • 回答数(2)

ベストアンサー


本来ならば 0≦x≦10 とすべきところですが、x→0 で{…

  1. 0

16進数の問題です

maron.

  • 回答数(4)

締切

普通に2進数の割算です。 FEDH=111111101101…

  1. 0

16進数の問題です

maron.

  • 回答数(4)

締切

私にも分かりません。 普通に考えたら... 0xFED-0…

  1. 0

この問題が分かりません。教えて下さい。お願いします。

かならは

  • 回答数(3)

締切

たすき掛けのペアが見つけられないときには迷わず平方完成しまし…

  1. 0

算数と数学の違いってなんですか?

もちくまもちくま

  • 回答数(14)

締切

私が小学生だった昭和40年代は、算数の取り扱う幅が現在のそれ…

  1. 1

32人でじゃんけんをする場合の勝率を教えてください。 勝つ人数が複数でも自分が勝てれば良いものとしま

もちくまもちくま

  • 回答数(6)

締切

そもそもじゃんけんというものは、2〜3人ならば明確なルールが…

  1. 0