重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

20170130

図形問題、最小値

tstudyhard

  • 回答数(9)

解決

楕円上の点Qは、AQ+BQ=一定なので 円上の点Pが楕円の内…

  1. 0

図形問題、最小値

tstudyhard

  • 回答数(9)

解決

楕円を標準形で書けるように 点A'(1/2,0)、点B'(-…

  1. 2

図形問題、最小値

tstudyhard

  • 回答数(9)

解決

2定点からの距離の和が一定な点の軌跡は楕円

  1. 0

大問4が分かりません 証明はなんとなくモヤモヤっとはしていますが、 自信はありません。図形は特に苦手

バスコ

  • 回答数(1)

ベストアンサー


(1) 相似 角が2つ等しい ∠CBG = ∠HAE :円周…

  1. 1

やり方を教えてほしいです。!

りーー。

  • 回答数(2)

ベストアンサー


A^2 - B^2 の形にすることを考えて (x^2 + 2…

  1. 1

高校数学の図形の問題です。 ア〜エはできたんですがオが分かりません。 解説してください。お願いします

野球好き0122

  • 回答数(3)

締切

BGの中点をMとして θ=∠AMC となっていて AM=CM…

  1. 0

高校数学Bの数列の問題です。画像の問題の式と答えを解説してください。お願いします。

Qアンディー

  • 回答数(2)

締切

第k項 1^2 + 2^2 +......+k^2 = Σ[…

  1. 0

中3の数学です。 図において、放物線mはy=ax2で、 直線nはy=2x+6であり、 これらの交点を

高校野球大好き一般人

  • 回答数(2)

解決

三角形の頂点を通って三角形を二等分する直線は 底辺の中点と頂…

  1. 0

この問題の解き方を教えてください。 できれば過程もお願いしたいです。

k.桜花

  • 回答数(2)

解決

P = (x-2y)^2 +(y-3)^2 +1

  1. 0

数1の問題です!この解き方を教えてください!!

あああああああああいいいく

  • 回答数(1)

ベストアンサー


条件を満たすのは f(x)=ax^2 +(a-1)x +a-…

  1. 1