重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

afilter

なぜq1とq2何でしょうか。 直列なので電気量はC1もC2も同じ電気量にならないのでしょうか? 詳し

ルイパトリック

  • 回答数(3)

解決

ある条件の下では君の言う通りです。事実、電気量0の複数のコン…

  1. 0

合成関数の問題です。 f(x)=x^2 g(x)=x^1/2 h(x)=1-xについて、 y=(g○

神浪

  • 回答数(1)

ベストアンサー


h◌f=1-x^2 f◌h◌f-=(1-x^2)^2 y=g…

  1. 0

関数の凸性について質問します。 f(x)が上に凸であることの定義は 区間Iにて定義されたf(x)が任

ユダヤ系男子

  • 回答数(1)

締切

「f"(x)≦0」ならば「f(λa+(1-λ)b)≧λf(a…

  1. 0

この式の両辺に(x-1)を書けたらどうなりますか? 途中式もお願いします!

のこけこにけそぬそるり

  • 回答数(3)

解決

y(y-2)/(x-1)=1-x y(y-2)/(x-1)…

  1. 0

この問題の連立方程式の解き方が分かりません。 解説お願いします!!!

ひーなっち

  • 回答数(6)

解決

係数を整数にしましょう。 上の式を6倍、下の式を10倍します…

  1. 0

【250枚】数Ⅲ級数の問題です。 添付した問題で、 (1)と(2)までは分かりました。 (3)は、f

うぃこくん

  • 回答数(3)

締切

1/(1-t)=1+t+t^2+・・・・+t^(n-1)+t…

  1. 0

(3)の解法を教えてください。

恋町

  • 回答数(2)

ベストアンサー


a^2-bc+ac-b^2 (cの1次式だから先ずcで括る。…

  1. 1

高1 数学 この問題の解説と解答を教えてください。

まらつ

  • 回答数(2)

締切

まず、aの符号を調べておきましょう。 a≧0 とすると、 c…

  1. 0

三角形の角度を求める問題文の意味がわからなくて困っています。

education2018

  • 回答数(7)

解決

X,Y,Zは大文字ですから、通常、角度を表しているはずです。…

  1. 0

実数kに対し、x|1-|x||=kの異なる実数解の個数を求めよ。 という問題があるのですが、解き方と

まらつ

  • 回答数(3)

締切

f(x)=x|1-|x|| f(x)=-f(-x) f(x)…

  1. 0