重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

afilter

大学微分積分の問題です。 sin^3(cos2x)をxで微分すると -6sin2x(cos(cos2

ネイスウ

  • 回答数(1)

ベストアンサー


あっています。 u=cos(2x) y=sin^3(u) …

  1. 0

大学数学 積分基礎について ∫ [1~∞] 1/(x+1)^2+4 dx これはどのようにとけばいい

wakarannmaru

  • 回答数(3)

ベストアンサー


∫[1,∞]1/((x+1)^2+4) dx=(1/2)ar…

  1. 0

この問題について自分の回答ではここからどうやって範囲設定していけばいいのか分かりません 僕の回答の流

kaifishing

  • 回答数(1)

締切

X=a+b Y=ab aとbを決めれば、XとYが決まります…

  1. 0

90°以下の三角比に直す時、 ❶sin126° ❷cos118° ❸tan157° はどうなりますか

おるたなくてぃぶあすか

  • 回答数(5)

解決

sin(θ±180)=-sinθ cos(θ±180)=-…

  1. 1

証明を教えてください

royalmilk_tea

  • 回答数(3)

締切

f(x)=y=arctan(x) x=tan(y) (-…

  1. 0

弧長の公式にある積分について

knjivhiop

  • 回答数(2)

締切

lim[n→∞]Σ[k=1~n]f(a+(b-a)k/n) …

  1. 0

数1 青チャート 練習17 (2) 赤矢印のように式が変化するのが分かりません。 もっと詳しく途中式

mo_asuka

  • 回答数(1)

ベストアンサー


Aの降べきの順に整理しています。 a^3の係数は-(b-c)…

  1. 0

数1の、式を展開せよ、という問です。 黒矢印の式の変形が分かりません。 青下線は、「{(y+z)²

mo_asuka

  • 回答数(5)

締切

-(y-z)^2には-x^2が掛かりますから、(y-z)^2…

  1. 0

この問題の答えが合いません どこが間違っているのでしょうか 又記述の答案として矛盾点はありませんか?

kaifishing

  • 回答数(4)

解決

(1) x=(a^2-1)/(a^2+1) より x^2+y…

  1. 1

この問題の答えが合いません どこが間違っているのでしょうか 又記述の答案として矛盾点はありませんか?

kaifishing

  • 回答数(4)

ベストアンサー


x=(a^2-1)/(a^2+1) y=2a/(a^2+1)…

  1. 0