
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>Net Meeting を NT Server 上で動作させるのって大丈夫なのでしょうか?
NT-Workstationと同様に正常に動作します。
デスクトップ共有も可能です。つまりサーバーを遠隔操作することも可能。
ただし、セキュリティ上の問題はありそうです。
通常のログインやリモートログインでは、だめなんでしょうか?
NetMeetingで遠隔操作する場合、NetMeetingを起動したユーザーの権限が適用されますので、サーバーを管理するならAdministratorで起動すると思います。また、NetMeetingは自動着信にしておくと思いますので、その状態で、サーバーのIP(ネット上のコンピュータ名)を知っている人なら、パスワードなしで操作できることになります。(コンソールロックのパスワードにすべてをかけるなら別ですが)
あとは、個人的意見ですが、そういう事情を知らない人の一般的クラックの手口としてポートスキャンして、Netmeetingを試すことは極めて少ないので、大丈夫だとは思います。どちらかというと、身近な人が「そういう風にしている事情」を知っていたずらする(ソーシャルハック)さえ防御できれば、まずOKと思います。
(ここに質問したことで、方法がばれちゃいましたけどね)
この回答へのお礼
お礼日時:2001/07/16 08:39
貴重な情報ありがとうございました。
大変勉強になりました。
自動着信の設定等再度調査し、またこの掲示板を通じて質問させていただく事も有るかと思います。
お時間有れば、またご指導下さい。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの文字列を上...
-
Windows10のクイックアクセスと...
-
アイコン名に(1)が付いているの...
-
ワードの句読点が変な位置に出...
-
QRコードについて
-
テスト問題などにある四角い空...
-
ワードの段落番号と文字の隙間...
-
同様の質問になってしまいます...
-
ワードで,一瞬,英数になって...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
ワードで図の変更をすると図の...
-
ワードで「 」(カギかっこ)の...
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
ワードの隠し文字について。 隠...
-
ワードの画質の設定
-
ワードの読み上げ音声について ...
-
ワードで4段組みで文章を書い...
-
マイクロソフトワードのアプリ...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
<OFFICE>フォントを教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの文字列を上...
-
ワードの句読点が変な位置に出...
-
ワードの段落番号と文字の隙間...
-
同様の質問になってしまいます...
-
QRコードについて
-
テスト問題などにある四角い空...
-
アイコン名に(1)が付いているの...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
ワードで「 」(カギかっこ)の...
-
ワードで,一瞬,英数になって...
-
ワードで4段組みで文章を書い...
-
ワードで図の変更をすると図の...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
正の字の入力
-
Office365 ワードのアイコンが...
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
ワードで四角形の図形の中に文...
-
ワードの読み上げ音声について ...
-
ワードの画質の設定
おすすめ情報