公式アカウントからの投稿が始まります

北海道の地名は?
北広島市や福島町などは、広島県や福島県からの移住者たちが集まった歴史から、その地名がついたんですか?

A 回答 (3件)

そうですね。


開拓した人の出身地の名前が付くことがあります。北広島、福島、佐久などがそうですし、
新十津川は、十津川が大災害を受けて被害を受けた人が新天地を求めて移住したからだそうです。

藩名が付くこともありますね、伊達や前田はその藩主が開拓を主導したのでその名前が残っています。

箱館は箱の様な建物があったから、八軒や二十四軒はその数の家があったから、銭函は開拓資金の揚陸を行った場所だから等、
アイヌ語由来の地名と日本語由来の地名が混在しています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/24 21:13

こんにちは、道産子です。


そうですね。 
そのほかにも札幌市の福井・山口・白石(仙台藩)地区、新十津川町(奈良県十津川)、釧路の鳥取地区、空知吉野地区などなど・・・開拓時の移住者の出身地から地名が付けられています。
そのほかにも香川とか山梨などの地名が着いた地域もありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「北海道札幌市手稲区山口」などですか?

お礼日時:2018/03/24 21:11

北海道に社員旅行に行った時にその様な事をバスガイドさんが言ってました。


移住して開拓した人たちの出身地をそのまま地名にしたらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/24 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!