アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問を見てくださってありがとうございます。

Excelでミスを防ぐために関数を使いたいと思っています。

ー(関数を使ってやりたいこと)ー
・もしも、I114に何もなかったら空白に
・I114に数字が入ったら、H114に「D114の数字(8文字)の4文字目後に-を入れ
 5文字目から4文字返し」
・最後に-○(数字で連番)を入れる。(例:-1)

イメージ:○○○○-○○○○-1 *○は数字

ということがしたいと考えております。
-1が、すでにあるデータと被るのは避けたいので、同じ○○○○-○○○○-1があったら
-2にしたいです。
ーー

ー(今の状況)ー
=IF(I114="","",LEFT(D114,4)&"-"&MID(D114,5,4))

ここまではできました。
○○○○-○○○○とH114に表示されております。

この後の、D114の8文字後に連番で数字を入れるという
関数がわかりません。

詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけましたら幸いです。
宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 補足です。
    H列にその連番があります。

      補足日時:2018/06/09 13:06

A 回答 (2件)

No.1です。



D列に基になる数値があって、H列に加工した文字列を表示させたい(I列に連動して)と言う事ですよね?
No.1がダメって事は上から順番に -1 -2 -3を付けていけばよいのではないと言う事でしょうか?
すなわちI列の上からではなく適当な位置に値が入ればそこに『-1』を。
次にI列の別の位置に値を入れた時、それがどこであろうとH列の値が『○○○○-○○○○-1』なら『○○○○-○○○○-2』にしたいと?

もしそうであれば数式は殆ど苦手な私にはちょっとお手上げですね。
Excelの簡単な数式・関数はわかりますが、組み合わせて複雑化させるような数式は使用経験皆無な物で。
それより先にVBAを覚え始めたので、複雑になるような事は数式もExcelのツール(例えば ピボットテーブルなんか)も使えず、
VBAで処理してきましたので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

めぐみん_さん

お返事ありがとうございます。
そうですか、わかりました。
また調べてやってみます。

お礼日時:2018/06/11 15:12

D列に並んでいる値のうち同一の物があれば -1,-2,・・・としたいと言う事ですか?


ならH114に

=IF(I114="","",LEFT(D114,4)&"-"&MID(D114,5,4)&"-"&COUNTIF(D$114:D114,D114))

で下にフィルダウンとか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

めぐみん_さんありがとうございます。

お礼が遅れまして申し訳ありません。

>D列に並んでいる値のうち同一の物があれば -1,-2,・・・としたいと言う事ですか?

D列に並んでいる数値で過去に同じものがH列にあります。
そのH列の○○○○-○○○○-1、というのがあれば、-2に変えて表示したいと思っておりますが
可能でしょうか?

お礼日時:2018/06/11 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!