重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先輩社員「ま、とにかく仕事ってのはこれこれ〜こういうもので〜だからさ〜。まあそんな感じの心がけでいけば自然と上手くいくんじゃないかなぁ」

「なんか、名言っぽいこと言ってできる先輩ぶりたいんだろうけど滑ってますね」

こんなこと言ったらどうなる?

A 回答 (5件)

持ち上げ〜持ち上げ〜て、影でドーン!と落とすのも気持ちいいものですよ。

    • good
    • 0

心の中に留めておきましょう…。



「そうなんですね!先輩、ありがとうございます。」

と、先輩を持ち上げ、気持ちよくさせてあげるのも円滑に仕事を進めるコツです。

いい顔だけしておきましょう。その先輩さんのいうこと、参考になることは素直に聞いて、あとはスルーでいいんしゃないですか?
    • good
    • 0

それは注意でもアドバイスでもなくただの悪口です…。


相手が悪意で発言しているわけでもないのに、悪意を向けるのはただの嫌がらせです。

嫌がらせをするとどうなるか、わかりますよね。味方をする人は少ないでしょう。
    • good
    • 0

実際に結果出してる先輩なら尊敬する。


そうじゃなければ影でネタにされて笑われて人が離れて行く。
結局はその人のキャラしだいですがそんな感じだと思います。
    • good
    • 0

翌日から、人間関係がうまくいかなくなり、社内での風当りが強くなります。

早期退職も見えてきますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!