dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。

今日は曇っています。

今日は少し変わった質問をします。

✳使っている白物家電

(冷蔵庫、テレビ、洗濯機などの家電品の事です。)

で、1番長持ちしているのは何ですか❔

何年間使っていますか❔

我が家はTOSHIBAの冷蔵庫を23年使っていて、壊れないので捨てずにいます。

庫内灯が蛍光灯みたいな節電タイプのものに買い替えたいのですが、貧乏性の為に中々捨てられません。

三連休最終日の月曜日の朝です。

今週も宜しくお願いします。

「おはようございます。 今日は曇っています」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    トンビさん、東芝は中国にも支社があると思いますよ。

    通産省が製造をやめてからその製品の機能を維持する部品の保有期間を確か9年だかにしていますから、大丈夫なんじゃないでしょうか。

    日本から取り寄せて台湾で修理する形になるかと思います。

    さて、皆さんの家にあるTVは何インチですか❔

    我が家はブラビアの32インチで満足していますが少し小さいですかね❔

    「おはようございます。 今日は曇っています」の補足画像1
      補足日時:2018/10/08 08:26
  • 皆さんこんにちは。

    言おうかどうしようか考えましたが、お伝えします。

    昨日の夕方に私が人生の落伍者であると言う内容の投稿がありました。

    私は毎日朝スレを出していますので、目立つ存在です。

    当然この様な投稿をされる事を覚悟していました。

    今までいたいくつかのSNSでも必ず荒らしがいましたので。

    知恵袋にこのこさんという女性がいますが、大人気な反面 やはり一部の荒らしにかなりやられて一時休んでいた位でした。

    友達の集まりではないSNSでは、ある意味当然の事だと思います。

    続く

      補足日時:2018/10/08 11:49
  • しかしそれに対して大変多くの方々が反論をしてくださいました。

    その事にビックリして、嬉しさのあまり泣いてしまいました。

    また一部のユーザーさんにおかれましては、別のユーザーから荒らされると言う不本意な事も起きてしまいました。

    この場をお借りして、私の為に働きかけてくださった方々に深くお礼を申し上げます。

    そしてあの投稿のせいで関係ない事に巻き込まれてしまった方にはお詫び申し上げます。

    そもそも私がいなければ、あの様な投稿はなかったわけなので。

    私は今まで幾つかのSNSを経験しましたが、これだけ多くの方々に助けられ、勇気づけられた事はありません。

    お礼をされる様な方なので、そんなに悪い方でもない様ですね。

    本当にありがとうございました。

    これからも宜しくお願いします。

    ダイキリ

      補足日時:2018/10/08 11:50
  • これはどう?

    皆神の子さんも素敵な午後をお過ごしください☆

    この時期、北海道には見事な紅葉を楽しめる場所があります。

    紅葉はお好きですか❔

    「おはようございます。 今日は曇っています」の補足画像4
      補足日時:2018/10/08 14:09
  • へこむわー

    これから仕事に行きます。

    お礼は夜になりますので、ご了承ください。

    行ってきます。

    「おはようございます。 今日は曇っています」の補足画像5
      補足日時:2018/10/08 15:11
  • それな

    今日も朝スレに来てくれてありがとうございました。

    上には上がいるもので、冷蔵庫も40年使っている方がいたりで驚きです。

    さて、明日は好きな和食ベスト3をお訊きします。

    明日も宜しくお願いします。

      補足日時:2018/10/08 21:13
  • HAPPY

    朝スレに来てくれてありがとうございました。

    今朝は心理テストの朝スレを出しました。

    是非遊びに来てくださいね。

    宜しくお願いします。

      補足日時:2018/10/10 07:20

A 回答 (40件中1~10件)

冷蔵庫や洗濯機などモーター系は、毎日酷使するから8年も持たない。


単純な扇風機かな?
5枚バネのリズム風のボタン式で、20年近い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

こんばんは。

朝スレに来てくれてありがとうございます(*⌒∇⌒*)

我が家の冷蔵庫は長持ちしてるんですよねー。

確かに扇風機は長持ちしますね。

素敵な夢を見てください。

お礼日時:2018/10/10 00:06

ウームよくわかりませんな~


でも、最近冷蔵庫買い換えました❗8年間耐えてきたそーです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

朝スレに来てくれてありがとうございます(*゚∀゚)

冷蔵庫8年では少し短い様な気がします。

今日もお疲れ様でした。

素敵な夜をお過ごしください♪

お礼日時:2018/10/09 19:03

ここでええんかな?


自立支援医療制度の年金のことでって介護カテゴリーに建ててみたらええねん。ほんなら、どないしました?って来るからそのときに、説明したらええとおもうで。でも、そんなときにダーダナとか言わんよーに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

了解しました❗

お礼日時:2018/10/09 18:37

白はないな。

昔ガラゲーで白は結構使ったかなぁ笑多分7年笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

こんにちは。

朝スレに来てくれてありがとうございます(*⌒∇⌒*)

私もガラケーは10年使いましたよ。

スマホに比べて故障が少ないですよね。

素敵な夜をお過ごしください☆

お礼日時:2018/10/09 18:01

ダイキリさん


病院?なの

d(⌒ー⌒)!ニャリ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もう終わったのだ~だな❕

✩∧,,,,,,,,∧✩
ლ( ̄ω・ ̄๑ლ))))Σ≡=─.:*。・:*:๑°❁☆♪
**| | _ |*
**(__) _)

お礼日時:2018/10/09 14:03

冷蔵庫で23年?



さらに40年の方も?
さすがに電気代も違うでしょうね、今とは。

安くない買い物だから、悩むでしょうが、暇があるときは
電気屋で参考までに話を聞いたり調べたり、買い時の時期を調べた方がいいかも

もはや、いつ壊れてもおかしくない
壊れたら困るのが冷蔵庫だと思うから、下調べが大事かな
と思います

ダイキリさんへ
何て言われても
こういう会話は普通に楽しいから、今まで通りでいいですよd(^-^)
わかりあえたから良かった

それだけ言いたかったです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

おはようございます。

再来頂き補足にも回答感謝です( ^ω^ )

冷蔵庫を40年使っている方、まだまだ使えるのでしょうが、電気代の方はどうなんでしょうかね。

お気遣い頂きありがとうございます。

良い方でホッとしましたよ。

素敵な火曜日をお過ごしください☆

お礼日時:2018/10/09 09:47

高い買い物なので本当に故障してから考えれば良いと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

アドバイスをありがとうございます。

参考にさせて頂きます。

お礼日時:2018/10/09 05:39

これが先程の長年、働く冷蔵庫です。

写真が下手ですみません。メーカーはSHARPです。テレビもです。そっちは7〜10年くらいですね(^-^)
「おはようございます。 今日は曇っています」の回答画像33
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再来頂き、わざわざ画像までありがとうございます(^^)

年期が入っていそうですね。

でも素晴らしいなと思います。

あと何十年使えるか楽しみですね。

素敵な夢を見てください♪

お礼日時:2018/10/08 22:07

同じ様な年式ですが、アイロンだけは、1位ですねー。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

いつも朝スレに来てくれてありがとうございます( ^ω^ )

やはりアイロンなどは使う頻度が少ないですから、壊れにくいのかも知れませんね。

素敵な夜をお過ごしください♪

お礼日時:2018/10/08 21:11

行ってらっしゃい


頑張ってね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます❗

行ってきます♪

お礼日時:2018/10/08 15:19
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!