dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

変な質問で申し訳ないのですが、よく布団に擦りつけるオナニーはよくないといいますが自分はその方法でしかしたことがありません。やめたほうがいいのでしょうか??(童貞です)

A 回答 (8件)

友人から聞いた話ですが、布団にこすり付けてると女性のなかではイケなくなるそうですよ。


まぁ、そのうち布団にこすりつけるだけじゃ満足できなくなって、次の方法でする日がそのうちくるのでは?w
    • good
    • 0

友人が、布団でこすると女性の中でイけなくなるそうですよ。


まぁ、そのうち布団じゃぁ物足りなくなって
次の方法に手を出す日がくるのでは?w
    • good
    • 1

この質問に便乗させてください!


質問者さまは男性ですよね?私は女ですが、そういう行為があります。
女性の場合はどうなんでしょうか?
    • good
    • 0

 別に問題はないと思うのですが、新たな境地を開拓するという観点から今の方法をやめるというのも悪くないと思います。


 つまり標準的な手によるオナニーも悪くはないですよ、ということ。
 私も最初の頃は少々特殊なやりかたをしていましたが、今では手が一番だなぁと思ってやっています。
 擦りつけタイプは前段階の準備と後始末が面倒だと思うので。
    • good
    • 0

別にやめなくてもいいと思いますよ。

自分がその方法で気持ちいいのであれば。でも布団に擦りつけてたらふとんが汚れて気持ち悪くないですか?どうせなら毎日着替えるパンツに擦りつける方法はどうでしょう。
    • good
    • 0

まず、オナニー自体はどんな方法だってかまいません。


人様に迷惑をかけないレベルで、欲求(欲望)に素直になればいい事です。

「布団こすり」けっこう、気持ちいいならそれを追求しなさい。
世の中には、「モノを股間に挟んで、擬似まんこを作らないと気がすまない」だの、「コンニャクじゃないとダメだ」だの、それは食べ物の好みと同じように男それぞれの「オナニーの形」があります。
ーーーー

ですから、「不安」を持つ必要はありません。
では、なぜ「布団こすり」がいけないと言われるかですが・・、少し解説しましょう。
長くなりますが、よおく読んでくださいね。

「オナニー」というのは「セックス」の擬似行為であるわけですが、実際 男はモノに与える刺激の形を選ぶ事が出来ます。
なんせ「自慰(自ら慰める)」ですからね。
そこで、様々な方法が生まれ、およそ人類の歴史と同じく「オナニー」の形は模索され続けてきました。
「すまた」然り、「コンニャク」然り。

でも・・、悲しいかな女体のアソコの形は「一つ」。
それは「膣」、童貞にとっては永遠の謎、幻想の果ての幻。いままでどんな「オナニー」をしてきたとて、「膣」でイけないと子孫繁栄は叶いません。

いつか・・、あなたが本物のマンコと出会い、子孫繁栄を願った時。
あなたは、どちらかの感情を持つでしょう。

『ああ、オナニーよりマンコが最高。』
『ああ、マンコよりオナニーの方が最高。』

上は問題ないですが、下のケースの感情を持ってしまうと、
これは「彼女との気持ちいいセックス」だけでなく「子孫繁栄」も叶いません。
これを・・

『膣でいけない男達』

っと呼び、ここOKWEBでも沢山の相談が寄せられています。
多くは、「オナニー」を憶えた頃の体験が強烈・新鮮で、その方法でしかイけなくなってしまったケース。
あるいは、AVなどの強い刺激に慣れ、本物の女体に興味が持てなくなるケース。
ーーーー

さて、そこで「オナニー」の方法論に戻るのです。
「布団こすり」は快感の追求としては結構。
でも、「手で擬似膣を作る」というイメージトレーニングも重要なのです。
将来、彼女とよろしくするためにも、「手でイく」「モノを握る」という行為もまた、本物のセックスへのレッスンの一つなのですよ。

「布団こすり」を止める必要はありませんが、そうした「手」のフロンティアにもチャレンジしてもらいたいと思うところです。

オナニーは「布団こすり」だけに非ず、もっとバリエーションを工夫するべき。
あなたの気付かない「気持ちよさ」が、そこにあるかもしれないのですから・・。
    • good
    • 0

逆に、自分の手で握ってやる一般的なオナニーをしようとは思いませんか?多分気持ちよさとしてはあまり変わらないし、布団で擦るよりは早くイケますよ?



布団でやるといろいろ後始末が大変でしょ。お母さんにも薄々感付かれてしまうかも?「ここの部分だけ布が擦れて色も変わってるんだけど・・・」みたいに。
    • good
    • 0

 私はそのような方法でした事がないので解りませんが、



布団には何日も前の寝汗やダニが付いているかも知れません。

 やはりやめた方がいいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています