
寝てるときに見る夢、私はモノクロなんですが、家族や友人に聞くとみんなカラーだと言うので驚きました。
起きた瞬間「あ、さっきの夢カラーだったっぽい」というのはあるので、もしかしたらすべてカラーで見ているけれどすぐに色の記憶が消えてしまうのかもしれません。内容もすぐ忘れてしまいますが、よく見る夢は「トイレに何度行っても尿意が消えない夢」「学校や会社に遅刻する夢」「演劇公演の本番なのにまったくセリフが入ってない夢」「過去好きだった人にどうしても会えない夢」など嫌なものばかり・・・たま〜に楽しい夢見れたときは幸せな気持ちで起きられるんですが、内容すぐ忘れちゃうんですよね・・・
あなたの夢は夢はカラー?モノクロ?どんな夢を見ますか?良い夢見れる秘訣などもあったらよろしくお願いいたします♪
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
でも、色を識別しているのは目ですよね
寝ている間は目は機能していない
脳だけが動いているなら色がつくのはおかしい気がするのだけれど
そもそも記憶に色はついていないと思う
色の情報は後付けのように思うなぁ
夢に色がつくのは起きて夢を回想したときに赤いはず、青いはず、緑のはずという思い込みじゃないのかしらん
多くの人が夢の色に関して自信がないのはそういうことだと思うなぁ
>寝ている間は目は機能していない
確かに!
料理の夢を見ても香りはしないし、楽器を奏でる夢を見ても音は聞こえてないように思います。
色に関しても後付けというか、感性豊かな人ほどそれを感じられるのかもしれませんね。
>そもそも記憶に色はついていないと思う
これ大事かもしれません!
確かに古い記憶ほど、色がハッキリしないですよね。
ご回答ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
いつもカラーだと思います。
でも明らかにモノクロの時も有りました。
天変地異の後の様な夢で、世の終末的な瓦礫的な風景の場面の内容だったので印象深く覚えてます。
場所は当時住んでいた所の近くの知っている場所でした。
ストーリーは全部覚えている訳では無いので、もしかしたらその風景場面だけモノクロだったのかも知れないですけどね。
その時の体調や寝方の具合で夢の種類の内容が変わるような気がしています。
熟睡出来た後の方が心地よい夢で目覚める感じです。
熟睡感がなくずっと半眠りみたいな、浅い眠りは夢の内容も良くない気がしますが…あと窮屈とか変な体制で寝てた時も感じの悪い夢に成りやすいと経験的に感じます。
良い布団?で、気持ちよくぐっすりと眠れれば良い夢で気持ちよく目覚める感じですかね、大方ですが。
起きる直前の夢しか覚えてないのが普通みたいですけどね。
夢の内容によってモノクロになるとは面白いですね!
世界の終末的な夢、恐いですね〜!子供の頃たまに見ましたけど、自分の心臓の動悸の音を聞きながら目覚めました。
体調や寝方で内容が変わるのですか。私はその日の気分が大きく影響するかなぁ。毎日楽しい夢が見れるといいんですけどね。起きる直前だけでも。
ご回答ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
夢がモノクロかカラーかを決めるのは?
見る夢が「モノクロ」か「カラー」かも、日中の活動によって変化が表れます。アーティストなど、色彩が豊かな空間で活動している人はカラフルな夢を見る傾向があり、反対に色による視覚的刺激の少ない環境で生活している人は、夢もモノクロになりやすいといわれています。ちなみに、ある研究によると、昔の日本ではほとんどの人が「モノクロの夢」を見ていましたが、カラーテレビが導入された頃から、カラーの夢を見る人が増えていったという説もあります。
更に詳しく
http://rokusann.sakura.ne.jp/newpage3.html
確かに、日中多くの活動をした日はたくさん夢を見ますね。
私は仕事上で色を扱うんですけど・・・色彩感覚が乏しいって事かなぁorz
テレビや映画がモノクロだった頃はモノクロの夢だったって事でしょうかね。それはあるかも知れませんね。
ご回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
私もカラー、総天然色の夢ですね。
モノクロは見たことない。No.6
- 回答日時:
60年以上 ずーっと カラーですよ。
モノクロは見たことも有りません。今は脳の働きが低下したので、無理ですが、若かりし頃は、昨日の続きを見たいと
自己暗示をかけて寝ると、続きを見れましたよ。
特に 彼女と愛し合っている夢は、楽しかったです。
やはり、ずっとカラーですか〜。
夜中にちょっと目が覚めたとき、続き見れることがありますね笑
昨日の続きはちょっと無理かなぁ。
>彼女と愛し合っている夢は、楽しかったです。
そういった幸せの絶頂の夢はいいですね〜。でもそうゆう夢って最終的にアレしちゃってめんどくさい事になりゃしませんか?笑
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
みかささんこんにちは☆
あー、トンビさんの回答見て、よくみる夢が、私のに似ているー!って思いましたよ。
いつも設定が、サボってばかりで全然大学に出席していないから、テストが迫っているのに、何もわからなくてどうしよう~~~~って青くなっている夢なんです(|||゚Д゚:)
友達にノート貸してもらえないか。。。とか、このままでは留年しちゃう~~~~(>_<)って本気で焦っている夢。
で、目が覚めると、ああ、夢で良かった、っていつも思うんです。私は、ちゃんと無事に大学卒業したんじゃんって。
大学って、高校と違って自由だからこそ、ちゃんと自己管理しないとうっかり留年しちゃうんですよね。その恐怖感が、いまだに残影として脳裏に残っているのかもしれません(^_^;)
みかささんも、ピンチで焦っているような夢が多いみたいだし、そういう恐怖感に私たちは無意識に支配されているのかもしれませんね。。。
あ、で、カラーだと思います。今まで意識したこともありませんでしたが、モノクロだと普段と違って違和感を感じるはずだと思うので。今度は注意して見ておきます(^_^;)
ハイジさんこんにちは♪
大学サボってばかりだったんですか〜。さすがB型!私も専門学校の授業ぜんぜん行ってませんでしたよ。絶対単位足りてないハズだけど、なぜか卒業させてくれました笑
そうゆう努力を怠ったために追い詰められる夢、多いですよね。何で夢の中でまでストレス感じなきゃならないのか・・・
>目が覚めると、ああ、夢で良かった、っていつも思うんです。私は、ちゃんと無事に大学卒業したんじゃんって。
そうそう、で次に、就職もしたじゃん、結婚もしたじゃん、って順に思い出すんですよね笑。完全に脳が昔にタイムスリップしてるんでしょうね。
夢で良かった、パターンだと、家族が死んじゃったとか、自分が殺人犯しちゃったとかゆう夢をたまに見ます。目覚めてもしばらくその恐ろしい現実感が抜けないんですよね。しばらくして、ああ全部夢だったのかってホッとする。
はい、カラーかモノクロか、注意して見てくださいね!笑
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
大体カラーです。
なぜか単位を落として留年しそうになる夢・・・
実際は民法(物権だか債権)のテストを落としましたが、留年はしていない・・・
をいまだに見ます。
大学を卒業して30年以上経つのにです。
トンビさんもやはりカラーですか〜。
テストなのに何も勉強していない、ってパターンの夢も多いですよね。
そしてたしかに、夢に見るエピソードって、若い頃のものばかり。
私の場合、住んでいる家は今の実家じゃなく、その前に住んでいたボロいアパート。
出て来る人も若い頃の友達が多いですね〜。
昔のエピソードだからモノクロなのかなぁ。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
女性はカラーで男性は白黒だと聞いたことがありますが、
たぶん違いますよね。
私はカラーしか見たことないです。
良い夢をみる秘訣は
わかりません。
枕の下に好きな人の写真を入れて寝ると好きな人の夢を見れるとか言われますが、
頭の中でその人のことばかり考えるからみたいですよね。
やはりカラーですか。男女は関係なさそうですね。
色彩感覚の豊かさとか関係あるのかなぁ。
私は仕事で色を扱うので、センス無しって事になってしまうorz
ああそういえば、今日の朝方好きな人の中学時代の夢を見ました!
目覚めたときの気分が良かったです♪
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旅に病み夢は枯野をかけ廻る 牡...
-
みんなの夢って何??
-
どうして昔の知人(同一人物)...
-
こんにちは。ガンプラ大好き50...
-
中国の話で、○○の夢 という話...
-
現実の世界で夢で見た人に出会...
-
今日愛犬の首を父が半分くらい...
-
夢の中で「これは夢だ」と自覚...
-
夢を思い出そうとすると眠くな...
-
【歌ってみた】ヴァンパイア/...
-
怖い夢を見ました。 その夢に私...
-
やめたバイトの制服を郵送で送...
-
バイト先に怖くて厳しいおばさ...
-
アダルトグッズ店のバイトにつ...
-
高2女子です。 夏休み暇すぎて...
-
明日マクドナルドへ面接にいく...
-
早生まれの同い年について
-
バイトのことで相談です マック...
-
田舎の人間関係
-
バイトのことを考える度に涙が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体が冷えると怖い夢をみるのは...
-
ネミュミエール現象
-
【歌ってみた】エゴロック/寝...
-
あっ!!この場面前に夢でも見た...
-
おかしな質問ですいません 今日...
-
楽譜を探しています
-
怖い夢を見た後
-
一瞬だけ寝夢ももに見える画像 ⑤
-
どうして昔の知人(同一人物)...
-
【歌ってみた】恋愛サーキュレ...
-
Uni Dream AIで莉犬くん(すと...
-
dreamとdreamingの違い。
-
ネミュミエール現象
-
元彼の夢
-
【歌ってみた】ヴァンパイア/...
-
「あ。この光景、、夢で見たこ...
-
あなた の ゆめ 教えて下さい。...
-
夢を思い出そうとすると眠くな...
-
夢の中で「これは夢だ」と自覚...
-
寝夢ももさんはいますか?
おすすめ情報
皆様ご回答ありがとうございました。
今日見た夢はちょっとカラーだったような気がします。
学校の文化祭で色々な係をやらなきゃならないのに、何もわからず右往左往しているという夢でした汗
フリートークに「パートナーの交遊、どこまで許せる?」の質問を立てましたので、よろしかったらお立ち寄りください♪