
この前、出会い系サイト(ご近所さんを探せというサイト)のような所でメル友になった人と、
初めて会って、遊びに行きました。
その人は私と同じ高校出身で、私の5歳年上です。
遊びに行った時に、最初は恐くて、変な人だったらどうしようと思っていましたが、
会ってみると、気があい、性格も良かったので
とても惹かれました。
友達、または同じ高校の先輩後輩のいい関係になれたら良いなーくらいにしか思っていなくて、
まさか好きになるとは思っていませんでした。
しかし、付き合うとなると、友達や家族に
「どこで知り合ったの?」と聞かれた時に、
出会い系サイトなんて、イメージが悪くていえません。
もっと先の結婚のことまで考えた時、
親戚の方は年配が多いので、出会い系サイトだなんて聞いたら、みんな変な目で見ると思います。
祝福してくれないかもしれません・・・。
もし私たちが共通の知り合いがいたら、
その人に頼んで、
「紹介してもらったんだよ」と言う事ができるんですが
共通の友達はいません・・・。
やはりこんな出会い方は偏見や認められにくさから言って、
諦めるべきなのでしょうか…?
アドバイスをいただけたら光栄です。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
確かに本気で恋愛に発展しそうな場合には、気になるかもしれませんね。
(特に結婚となると)でも、気にしないでそのまま進んでいいと思います。
時代によって色々変化もあるんです。現代は出会い方も多種多様化していますし、
「これも1つの出会い」とわりきった方がいいのではないでしょうか。
出会いのきっかけなんて、「同じ高校」出身という事実を生かせば色々考えられると思います。
ちなみに私の働いている結婚式場の話ですが、きっかけがインターネットだと仰るお客様は
すごーーーく多いですよ。
披露宴の司会者との打ち合わせで、皆さん「どういう出会いにしよう」なんて考えておられます(^_^;)
さすがに親戚やご両親の手前か、本当のことは隠す傾向にありますが。。
今ではよくある事なんですよ。
せっかく好きになれる人に会えたんだからその好機をつかんで下さい。
あなたは’幸運’だったんですよ、きっと。
アドバイス、ありがとうございます!!
同じ高校だったという共通点が、唯一の救いですね!
実際に結婚するかはまだまだ分かりませんが、
やはり皆さん隠されるんですね。言いづらいのは、皆さん一緒のようですね(>o<;)
本当にいい出会いなので、大事にしていきます!
ありがとうございました!
No.17
- 回答日時:
結構同じような出会い方をした人たちがいることに驚きと
共鳴を感じています
私も今の彼(婚約者)とは出会い系ではありませんが
インターネットのチャットで知り合いました。
そこは出会い系ではありませんがチャット=出会い系ですよね(笑)
友達・会社の人・両親にはちゃんとチャットで知り合ったといってあります。
別にやましいことはないし、今の時代ごく当たり前のようです。
諦めることなんてしないでください。
その人が本当に信用できて質問者様が好きならあきらめることはありませんよ^^
No.16
- 回答日時:
私も今の彼とはメールで知り合いました。
(出会いサイト)そして、来年、結婚します。
...が、両親には本当の事は言いません。
自分の両親には言うかもしれませんが、相手のご両親には
絶対に言えません。古い人間ですので、あり得ません。
でも、「知人を通して知り合った」と言うことにしてます。
質問者様は本当に共通してる部分(同じ高校)があるから
「知人を通して知り合った」と言ってもそこまで深く
聞かれる事はないと思いますよ。
実際、私の親も相手の親も根掘り葉掘り聞いてきませんでしたし。
(出会い方は別にどうでもいいらしい)
せっかく、好きになってきているのにあきらめてしまうのは
もったいないですよ。誰でも好きになれるわけではないですし、
せっかく好きになったんですから。
自分の気持ちを大事にしましょうよ^^
ウソをつくことによって罪悪感があるかもしれませんが
そこは我慢ですよ。
私自身、両親には言いませんが、友達などには本当の事を言っていますし。
せっかくの出会い、大切にしましょう!!
出会い方の手段なんて、出会うきっかけでしかありません。
出会ってからどうしていくかが大事だと思いますよ。
頑張ってください!(^^)
No.15
- 回答日時:
こんばんは。
きっかけはともかく、知合って良い人であればどんなきっかけでもそれは良いと思います。
きっかけがたまたまネットで知り合ったということだけですが、それの一つの方法だと思います。
結婚するときには周囲の目よりも相手との愛情が大事なもので、きっかけや相手の肩書きなどのいわゆるブランドなどはさほどのものではないと思います。
結婚は人に自慢するためにすることではなく、自分が幸せになって、そして一生添い遂げることに価値があるのとが大事だと思います。
私の知り合いでは、アマチュア無線で知り合って、そして意気投合して、会ってからも交際が続き、毎晩その相手と無線で愛を語り合ってそして結婚したという夫婦がいます。
その夫婦は堂々とアマチュア無線がきっかけで知合って結婚したといつでも胸を張って言っています。
出会いサイトではなく、真面目なネットで見つけたとすれば恥ずかしいことではありません。
私も真面目な相手を探すサイトで何人もの女性と出会い、その中では長く付き合った人もいます。
あまり取りこし苦労をせずに、相手の人間性や価値観が良い人であれば、質問者さんは幸せになれるので、それほど気にすることもないと思いますがいかがでしょうか。
No.14
- 回答日時:
わたしは今の彼氏と、とあるチャットサイトで知り合いました。
遠距離だったこともありますが、彼氏がわたしの地元に来てくれて
一緒に生活するようになって何年か経ちます。
友達や職場の人などに、彼氏と知り合ったきっかけを尋ねられることもありますが
堂々と「インターネットのチャットサイトで話が合ってねー」と言ってます。
本当のことですし、何も隠す必要もないかなと。
心配する人もいることはいますが、そういう人には
ネットで知り合う人たちはニュースでよく言われるような
悪い人ばかりじゃないよ、普通の人がほとんどだよ、と説明します。
現にわたしはネットを介して友達になれた人がたくさんいますしね。
ちなみに親にもちゃんと言いました。母がちょっと心配してましたねぇ(笑)。
でもいきさつをきちんと説明して、一緒に住むときには
彼氏がうちの両親にきちんと挨拶してくれました。
今ではそんな偏見も全くないですね。
うちの両親は彼氏を誉めるし、彼氏もうちの両親が好きだと言ってくれます。
知り合ったきっかけがネットだったというだけで、やましいことは何もないですもん。
堂々としていればいいと思いますよ。
わたしはこの先彼氏と結婚することがあったら、披露宴でのなれそめ説明も
「お2人はインターネットのチャットサイトで知り合い・・・」と
言ってもらおうと思ってますよ!(笑)
No.13
- 回答日時:
メールで知り合って遠距離恋愛で結婚しました。
メールで騙されてる!って彼女の両親に反対され続けて結婚するまで3年半もかかったんだけど、結婚式では、娘をよろしく頼むと言ってもらえました。
出会いのことを嘘ついても仕方がないのでは。
逆に「出会い系サイトで騙して結婚しました!」って開き直るくらいでいいと思ってます。
確かに、出会い系サイトで出会ったと言えば、周りの人(特に年配の人)は、ぎょっとした表情しますけど
幸せに堂々とつきあっているんだという態度であれば
そういうのもあるんだな~って一応理解してもらえます。
好きなんだったら、自信を持っていきましょう
No.12
- 回答日時:
出会い系サイトで知り合ってメールで連絡取り合って会うようになったわけですから、「インターネットの文通を通して会うようになった」としたらどうでしょう?
こう言っても明らかな嘘というわけではないですよね。
「文通」という言葉を使えば清潔そうで年寄も顔をしかめないのではないかと思います。
No.11
- 回答日時:
私の友人に「ご近所さんを探せ」で知り合って、結婚した人がいます。
もう2,3年経つかな~仲良くしてますよ。親に出会いをどう話したのかは知りませんが、趣味が合って話(メール)がはずんで、お付き合いするようになったようです。
「ご近所さんを探せ」のほかに、「ゆびとま(自分の同窓生を探すサイト)」などもありますから、いわゆる出会い系サイトだけでなく、ネットでの健全な出会いというのもあると思います。
でも年配の親戚を納得させるのは難しいかもしれませんね。その人たちには、他の人のアドバイスのように、友達の友達と説明したほうが無難かもしれませんね。同じ高校なら不自然じゃないし・・。
でもeven-if_0さんは、そんなこと気にせずに堂々と彼とお付き合いしてくださいね。
No.10
- 回答日時:
出会いのきっかけは、人それぞれです。
そんなものに、貴賎はないです。
あなたは、きっかけにこだわらなくても良いと思います。
大切なのは、お二人がどうやってお互い幸せになっていくかどうかです。
今は、あなたがどれだけ彼を愛しているか、熱意を試されているのだと思います。
ここで諦めれば、その程度しか、彼を愛してなかった事になります。
ご回答ありがとうございます。
これからお互いがどうなっていくかは、自分たち自身の気持ちが、いちばんだいじですよね(>o<;)
世間体ばかり気にしすぎて、自分の気持ちを犠牲にしたらだめですよね…。
諦めることはせず、精一杯できる限りの事をやってみたいと思います!ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家が裕福でない家庭の男性と...
-
親が創価学会で息子は違うとい...
-
両親に結婚を猛反対され別れま...
-
婚約中の彼女が妊娠しました
-
両親と絶縁して彼と結婚するか
-
はとこ同士の恋愛について
-
宗教関連で彼とお別れしました。
-
婚約者に前科があることが判明...
-
いつも体調不良の彼氏にイライ...
-
彼との格差がありすぎて自分が...
-
婚約者の彼の両親からの結婚猛...
-
婿に来て貰うための説得方法
-
彼女の両親と喧嘩寸前です。。。
-
在日韓国人の彼女との結婚について
-
年上女なので結婚を反対されて...
-
親に恋愛を認めてもらえません
-
彼氏と結婚せずに別れる勇気が...
-
7歳差は年の差カップルですか?
-
周りから大反対された恋だけど...
-
ヤバい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうゆう気持ち? 近々、未婚シ...
-
親が創価学会で息子は違うとい...
-
実家が裕福でない家庭の男性と...
-
婚約者に前科があることが判明...
-
ヤバい
-
両親に結婚を猛反対され別れま...
-
息子と同い年の彼からプロポー...
-
宗教関連で彼とお別れしました。
-
彼との格差がありすぎて自分が...
-
婚約中の彼女が妊娠しました
-
周りから大反対された恋だけど...
-
はとこ同士の恋愛について
-
シングルマザーです。彼氏と子...
-
彼の父親が不倫。彼との結婚は...
-
親に恋愛を認めてもらえません
-
いつも体調不良の彼氏にイライ...
-
年上女なので結婚を反対されて...
-
創価学会に入っている彼との結...
-
彼女の両親と喧嘩寸前です。。。
-
医者の息子の彼氏との結婚につ...
おすすめ情報