重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

料理が上手いけど性格が悪い奥さんと、性格は良いんだけど、料理がマズイ奥さん、どっちがいいですか?

A 回答 (18件中1~10件)

後者に決まってます。


料理なんて、本人にやる気さえあれば、やればやるほど勝手に上手くなりますよ。「性格がいい」のなら、絶対そういった姿勢を持ち合わせている人のはずですよね。
つまり「性格がいい」ってだけで、期待出来る部分は無限なんですよ。

一方、性格や口が悪い人は、一緒にいるだけで死にたくなりますよ。
ストレスで病んだり、別れたりしたら、料理が上手いのーとか言ってる場合ではないです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/04/16 13:49

性格が良い人!



料理なんて、どーにでもなる。
性格悪いのは、どーしよーもない!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/04/18 12:54

料理の方がまだ直せる。


性格はね、本当に直そうと思ってても無理なもんは無理
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/04/18 12:55

後者。


性格は直らない。料理は学んでもらう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/04/18 12:55

すでに奥さんがいる方なら、絶対に分かってる事でしょう。



         「性格です!」

四六時中・・・とにかく一緒なんですよ、疲れている時も
眠い時も、静かにしていたい時も。

彼女と奥さんの違い。 そこなんです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/04/18 12:55

料理など重要ではありません。



性格の方がはるかに大切です。


ちなみに、ワタシの嫁さんは、性格は極悪で
料理も最低です。

それでも我慢出来るのは、敬意を持てる
ところがあるからです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/04/16 18:41

どっちも要らない



妥協を求めるならあなた自身も妥協して合わせないと不公平です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/04/16 15:52

性格良い

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/04/16 13:49

性格が良いのの圧勝です。


料理は自分が作れば解決です。

男の癖に料理のひとつもできないような半人前が相手を選ぶ立場にいると勘違いしたらいけません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/04/16 10:18

性格が良い方がいいです。

食べ物なんて買って食べればいいです。性格悪い奥さんに作られた料理食べたくないし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/04/16 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!