重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

シニア向けのPCマニュアルを作成しています。

外部サイトから署名のテンプレート(アスキーアートなどが使われているもの)をコピーしてきて、
Gメールの設定>全般>署名の欄に貼り付けたいのですが、
外部サイトでは改行がされているのに、Gメールの署名欄にペーストすると改行がされず、
ぐちゃぐちゃに入ってしまいます。

コピーしたものを一度メモ帳やWordに貼り付けてから、またそれをコピーし、
Gメールの署名欄にペーストすると、改行されます。

これは、どういう仕組みでこのようなことになってしまうか、
ご存知の方いらっしゃいますか?
できればメモ帳やWordに貼り付けることなく、直接署名欄にペーストできればと思うのですが…

Ctrl+Vではなく、特殊なショートカットキーを使えばできるものなのでしょうか。

無知ですみませんが、お詳しい方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

テンプレートのフォントの種類やサイズが自分の文章のそれと同じでないと乱れる場合があります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!