dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファイナルファンタジー(10)に登場する主人公(ティーダ)、ユウナ、ワッカ、ルールー、キマリ、アーロン、リュックが戦闘時に使用する武器なんですが、最後の敵『シン』に対抗する最強の武器が欲しいです。今のところ、最大の攻撃値が9999ポイントなんですが、これ以上の値を出せる武器が欲しいです。もし、あるのであれば、どこにあるのか教えてください。古い話しですいません。お願いします。

A 回答 (2件)

七曜の武器



基本ルール
くもった鏡を手に入れたら、マカラーニャの森にある七曜の聖地へ行き、七耀の鏡に変化させる。
武器と印、聖印を手に入れたら、第二、第三段階へパワーアップ。

聖地への行き方
マカラーニャの森(南部)で、父親を探している母子がいます。
野営地には父親がいるので、母子のことを教えると去っていきます。
再び母子のところへ行くと、今度は子供が行方不明です。
同マップ、セーブスフィア近くにある中央部の抜け道で、子供がみつかります。
抜け道の中心部が七耀の聖地です。

ティーダ・・・アルテマウェポン

ナギ平原、北部でチョコボ訓練に参加。
最終段階、とれとれチョコボで勝利。
北部に(崖?)、通行止めされていたところの兵士がいなくなっているので、そこの宝箱から入手。

日曜の印
エボンドーム、対ユウナレスカ戦のマップ(繰り返しのマップ?)で、階段を上がるか下がると宝箱が出現。

日輪の聖印
とれとれチョコボで0秒未満のタイムを出した時、もらえる。(風船1つでー3秒。)

ユウナ・・・ニルヴァーナ(ヴァルファーレも限界突破)

ナギ平原、モンスター訓練場で訓練できるようになったとき、武器の入った宝箱出現

月輪の印
ビサイド島浜辺から泳いで行けるもうひとつの入り江にある宝箱から入手。

月輪の聖印
ナギ平原に入ったところの崖から、チョコボを遣って東側を飛ぶと行く事ができる、レミアム寺院で、
ベルゲミーネが召喚する召喚獣・メーガス三姉妹とのバトルに勝てば入手可能。


メーガス三姉妹入手方法は、
モンスター訓練場で、ガガゼト山のモンスターをすべて集めると、つぼみのかんむりを入手し、
召喚獣バトルで、バハムートとのバトルに勝利し、花のかんむりを賞品としてもらった後、レミアム寺院にいくと手に入ります。

ワッカ・・・ワールドチャンピオン(イフリートも限界突破)

ブリッツボールのトーナメントカップ、又はリーグ戦で3位以内、
又は試合で合計100勝以上すると、港町ルカ・カフェの店員からもらえます。

水曜の印
ルカ・スタジアム・オーラか控え室の奥がわのロッカーのなか。

ブリッツボールのリーグ戦1位の商品。(二分の一の確率)

ただし、事前に、オーバードライブ技、
アタックリール(トーナメントカップ1位の商品)、
ステータスリール(バトルを250回以上行っているときの、リーグ戦1位商品)
オーラカリール(バトルを450回以上行っているときの、リーグ戦1位の商品)
を入手しておく必要があります。

ルールー・・・ナイト・オブ・タマネギ(シヴァも限界突破)

飛空挺入手後行ける隠しエリア、バージ=エボン寺院
で、ジオスゲイノを倒した後、沈んでいる宝箱から入手。

バージ=エボン寺院へいくためには、飛空挺で、サーチ、X=11~16、Y=57~63を入力すると行けます。 

火星の印
グアドサラムの異界にある宝箱(左端)から入手。

火星の聖印
雷平原サブイベント、雷よけで、200回連続でよけると賞品としてもらえます。

キマリ・・・ロンギヌス(イクシオンも限界突破)

雷平原で、光っているサボテンダー?の石碑の前で□ボタンの印を結び、(3箇所)
南部にある崩れた避雷搭の前でも印を結ぶ。
宝箱に向けて七曜の鏡を使うと武器が手に入ります。

木星の印
ガガゼト山、登山洞窟へと続く道の左側にある柱の影から入手。

木星の聖印
マカラーニャの森のサブイベント、チョウ探しの賞品。

アーロン・・・正宗(ようじんぼうも限界突破)
ナギ平原・谷底で、古ぼけた剣を拾う。
キノコ岩街道・人口にあるミヘン像の前で、古ぼけた剣を使う
出現した印に向かって七耀の鏡をつかうと手に入ります。

土星の印
ミヘン街道・旧道南部の宝箱から入手

土星の聖印
ナギ平原・モンスター訓練場で、エリア内のモンスターを全て集める
又は同じ種族のモンスターをすべて集める
という条件を合計0以上達成すれば入手可能。

リュック・・・ゴッドハンド

キノコ岩街道・谷底にある宝箱から入手できます。
ただし、パスワード入力でのみ行けるエリアです。
パスワードは、ミヘン街道・南の遺跡のメッセージを解読していけばわかります。

金星の印
サヌビア砂漠・西部の砂穴のなか。

金星の聖印
サヌビア砂漠・サブイベント、サボテンダーの里を終了させれば、砂嵐で行けなかったエリアの宝箱から入手できます。

七曜の武器以外にも、限界突破の武器を作る事はできますが(改造。あと成長スフィアでもあります。)、最強の武器はこれなので、がんばって入手してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えてくれてありがとうございます。早速ためしてみます。本当にありがとうございます。

お礼日時:2004/12/04 10:10

このサイトの「攻略」にある


「七曜の武器」がそうです。
ただし、3段階目にならないといまいち強くないです。1段階目ではアビリティは「APなし」だけ。

どれもダメージ限界突破がついているので、
最高で99999までいきます。

これらを手に入れるために「七曜の鏡」が必要です。
取りかたはURLを見てください。

パワーアップは「七曜の聖地」に武器と
「~の印」(第2段階)「~の聖印」(第3段階)
を持っていけば出来ます。

場所も載ってます。

参考URL:http://wazap.jp/game/9317.jsp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答、ありがとうございます。早速ためしてみます。本当にありがとうございます。助かりました。

お礼日時:2004/12/03 08:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!